fc2ブログ

コンセプトブログ

青森県八戸市にあるカーオーディオショップ「ConceptFactory(コンセプトファクトリー」・店長のブログです。いろいろな情報を発信していきます!!

ことし1年、皆様には、大変お世話になりましたぺこり
今年を振り返ってみると、いつもながら「超特急」のようなとても早い1年でした。
視聴室をリニューアルし、いろんな新しいお客様とも出会えた事、常連のお客様に支えられた事を、嬉しく思えた1年でしたグー!
皆様は、どんな1年だったでしょうか?
あまりいい話題がなかった2008年ですが、明るい時代が来ること、皆様にいい年である事と来年もお客様と楽しい音楽が作れますようにと心からお祈りしております・・・・・・ウインク

今年1年 ConceptFactory を可愛がって頂き、本当にありがとうございました
来年2009年もどうぞよろしくお願いいたしますぺこり

良い年でありますようににっこり
スポンサーサイト



すでに年末のお休みに入っている方も多いと思いますが、大体の会社は明日からお休みみたいで、当店は明日30日までやって、お休みさせていただきますぺこり
本日は今年ラストのインストールが終了いたしましたので、ご報告までに・・・

P1010542.jpg

インストールしたスピーカーは
      「FOCAL 165KRX2」
セッティングの追い込みを只今、進行中ウインク
今までのK2シリーズとは明らかに違うスピーカーです(進化しています♪)ので、FOCALらしい音色とパンチのある音にしていきたいと思いますオー!
低域に力を感じるユニットですふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート

このユニットもサブウファーは必要ないかも・・・・・・・・・・

P.S・・・・明日は、ことし最後のご挨拶を・・・・・予告
昨日は寒かったですねぇー絵文字名を入力してください
久々にPITの中でストーブ全開で作業していました雪だるま01

本日はConceptFactoryの年末年始のご案内を・・・・・・

12月31日~1月3日の4日間はお休みさせていただきます。
1月4日通常AM10:00より営業させていただきます。
今年1年ありがとうございました。来年のよろしくお願いいたしますぺこり

今年も残すところ、あと5日!
ラストスパートでがんばって行きたいと思いますゆび
先日よりお預かりの車輌・・・・・・
  P1010517.jpg    P1010522.jpg

オーディオシステムの大きな見直しを・・・とお客様からのご要望により、H/U・SP・AMPの変更をさせていただいております。
2008年ラストの車輌ですので、今年の締めくくりとして最高の音色を出したいと思います。ウインク
もうしばらく、お待ちくださいぺこり
明日?(今日)は天気が大荒れらしいですよ雪だるま
注意報がたくさん出ていますし、八戸の最低気温が-4℃、最高気温が-2℃らしい・・・・・
と言う事は、PITは常に-5℃ぐらいと言う事で、明日は完全防寒体制で・・・・絵文字名を入力してください絵文字名を入力してください絵文字名を入力してください

本日の紹介は、これ絵文字名を入力してください
P1010516.jpg
燃料の噴射タイミングをコントロールして「トルク」「レスポンス」「パワー」etcの向上をするアイテム拍手 パチパチ
ズバリ効きます
興味のある方は、ConceptFactoryまで・・・・・・・・

明日は、車検が2台・引取り・納車etcの仕事が重なっており、店舗が閉まっている時間帯が多いと思いますが、よろしくお願いいたします。
今日は世間一般的に「クリスマス・イブ」めりくり
皆様はどのようにお過ごしでしょうかアップロードファイル
プレゼントは貰えましたか?
私は、今日、貰いました・・・・・・
それも「飛脚のサンタさん」から・・・・・・・・・・え?

P1010515.jpg

本日発売の「Blu-spec CD」3枚組オー!
2枚は私の青春時代(すんごーい昔Jack-O’-Lantern††RectFace-ur(背景付き))レコード盤で擦り切れるほど聴いていた物の
リマスタリング
もの!
早速、聞きましたが「懐かしいー」(楽曲)と言う感覚と「凄く新鮮」(音色)と言う相反する感覚に襲われ、しばらく聞き惚れてしまいましたあオススメ度・・・満点ぶw
EW&Fは特にオススメいたしまーすふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート
音質のインプレッションは、GOODです。変なコンプレッションがかかっておらず、自然な音です。
SHMやHQよりも現時点では、私好みかなぁーって気がします。
実際、同じ楽曲アルバムで比較しないとわかりませんが・・・・・・

今日は「小澤征爾」を車で聴いて、ナイトドライブをしたいと思いますウインク


昨日は日曜日にもかかわらずたくさんのお客様が、当ブログを見てくれたようで、心から感謝いたしますぺこり
いつも日曜日は閲覧件数がぐんと減る傾向にあったので、嬉しく思いましたにこにこ

昨日の日中、降っていた雨雨が、気がついたら雪雪だるまに・・・・・
SHOPが閉店するころには、それなりに積もり、昨日の雪はまさに「深々と・・・・」と言う感じでした。
雪が降ると、静かになるし雪明りも綺麗なので、冬は嫌いではないのですが・・・・・・
朝の事を考えると・・・・・・・・・
P1010514.jpg
今日の朝一のお仕事は、日頃の運動不足解消にもなる「雪かき」絵文字名を入力してください
さっき終わりましたー
あーしんどい絵文字名を入力してください
この頃、全般的にいい話題が無いですねぇー
自動車メーカーであるFIATに続き、「BIG3」と呼ばれる自動車メーカーの一つ「クライスラー」が1ヶ月の生産工場の休止・・・・・・・
自動車販売台数が全体的に低下しているから、しょうがないかもしれませんが、すべての自動車メーカーには、がんばってもらいたいところです。

ということで、硬いお話からはじまりましたが、本日は個人的なお話を!

以前より興味があったものを、先日、高校時代の友人から、借りることが出来ましたにこにこ
それは・・・・・・

P1010513.jpg

アルトサックス」ですウインク
これから、がんばって練習していきたいと思います。
私的に、最高の趣味が出来ました。
20万円以上の楽器を貸してくれた、友人に感謝ですきゃー!
本日は昨日の予告通り、イベントのご案内を・・・・・・

「第8回東北サウンドミーティング2009in八戸」
この「東北サウンドミーティング」もこのネーミングで来年で8年目ふむ
これもすべて、お客様のおかげだと思っております。ありがとうございます。ぺこり
2009年もお客様によりよいイベントになりますように、スタッフ全員努力いたしますので、多くのお客様のご参加をお待ちしております。にこにこ

第7回東北サウンドミーティングIN八戸 006 第7回東北サウンドミーティングIN八戸 017 第7回東北サウンドミーティングIN八戸 020
前回のミーティング風景・・・・・・・


開催日      2009年6月14日 日曜日 (予定)
開催場所     八食センター南側駐車場(前回同様) (予定)
エントリー項目  ドレスUPコンテスト
           サウンドコンテスト
エントリー費    3000円(ダブルエントリーは5000円)

今までのストリートクラスがドレスUPコンテストに変更、サウンドコンテストは金額別のクラスへ変更!
特にサウンドクラスは2008年東北サウンドコンテスト(2回分)に1~3位の入賞者は、「メダリストクラス」(初)のエントリーとなります。(なお、ビギナークラス入賞者は、一つ上位クラスへエントリーとなります)
したがって、メダリストクラスは「前年の入賞車輌」ですので、聴き逃したお客様には、楽しみなクラスではないでしょうか!!!!!!
ジャッジに関しましては、いつも通り主催者6人がジャッジさせていただきます。
また、メダリストクラスのみ「ピープルズチョイス」と言う事で、エントリー参加者からの、人気投票方式とさせていただきました。

と、まぁー暫定もありますがこんな感じです。詳しくは、またこのブログで紹介したいと思います。
 


本日よりラスト14日間をがんばって行きたいと思います風呂GOO

本日は「いい物みーつけた」と題して、マクロムの新商品のご紹介を・・・

P1010509.jpg  P1010510.jpg

EXTシリーズ(TOPモデル)とM1シリーズの中間に新登場したこの「MOSシリーズ」
当商品はMIDがフェイズプラグのあり・なし(画像の商品)の設定があり、13cm・16cmの2モデル!
本日、DEMOボードで早速、視聴出来たので、私なりのインプレッションを・・・・・
ズバリ「芯のある低域・中域の音像の素晴らしさ・癖の無い高域」
この商品は、オススメいたしますゝωбd

P.S・・・・・明日はイベント案内でーす予告
流石に師走だけに、公私共に非常に多忙に過ごさせていただいております。jumee☆surprise8
作業をお待ちのお客様、もうしばらくお待ちください。ぺこり

と言う事で、「Concept Factory」の12月~1月のスケジュールを、お知らせいたします。

12月15日・・・・・・出張の為、臨時休業
12月16日・・・・・・定休日ですが、PM12:00より営業いたします
12月17日より年末まで・・・・すべて営業(定休日も営業)

年末年始・・・・・・・12月31日~1月3日(1月4日より通常営業いたします

以上です。宜しくお願いいたします。
本日はNewModelのご紹介を・・・・

今期FOCALの「K2シリーズ」がモデルチェンジいたしました。
私的に非常に気になるモデルの一つです。(audisonのテーゼススピーカーもアップロードファイル気になります)
そんなFOCAL K2シリーズのTOPモデル「165KRX2」を導入いたしました。

P1010498.jpg

ツィーターはこれまでのモデルと同じ逆ドーム構造ですが、素材をチタンからケブラーに変更絵文字名を入力してください
ミッドウーファーに関しては、ボイスコイル径の拡大・マグネットの変更・フレームの変更etc・・・
コーンの色が従来の物より、明るくなっています(並行商品がこんな色でした汗;
視聴の感想はというと・・・・・・
まず、聴いてみてぇーーびっくりマーク(青)びっくりマーク(青)びっくりマーク(青)
この場では「なんも、いえねぇー」そんな感じニコニコ。 横向き

P1010499.jpg  P1010500.jpg


この機会にお早めに是非・・・・・必聴です。アップロードファイル

P.S・・・・・売れてしまったらごめんなさいorz
昨日、12月7日は今年ラストイベントの為、休業させていただき、ありがとうございました。
本日はそのラストイベントのご報告を・・・・・・・ぺこり
P1010490.jpg P1010492.jpg

午前中は、年配のお客様が多く、皆さん両手にりんごや野菜の地場産品を買い求めておりました。
その中で、私は途中からあまりの手持ち無沙汰から進んで「駐車場係り」へと・・・・苦笑い

P1010483.jpg P1010484.jpg P1010485.jpg
右端の画像は「空中露天風呂」だそうです風呂

午後よりライブも始まり、大分若いお客様が・・・・・・・
そして、12時現在の来客数は、絵文字名を入力してください
 P1010493.jpg なんと 246名びっくりP1010497.jpg駐車場もこの状態・・・

ライブは、POPSあり和太鼓ありサンバありの多種多様の楽しいライブでしたよ。
ライブは、毎回どんな音楽でも私にいい刺激をくれますグー!
 P1010495.jpg  P1010496.jpg

今回、視聴していただいたお客様・当日イベントにご来店された当SHOPのお客様、本当に寒い中お越しいただいて、ありがとうございました。
また、6月にはTSMの恒例イベントもありますので、そちらも宜しくお願いいたしますぺこり

P.S・・・最終来場者数   512名(すごーいmiku







昨日とはうって変わっての「寒さ絵文字名を入力してください」ですねぇー
明日は以前より告知しています、「てづくり市」です。
という事で、明日12月7日は、臨時休業とさせていただきます・・・・・・ぺこり
皆様のおこしをお待ちしております。なお、明日も寒いようですので、暖かくしておこしください風呂

本日は、お客様が住宅を新築されたと言う事で、「日立 Wooo プラズマ42型」と「シャープ アクオス 液晶32型」の納品をして参りました。
本業ではありませんが、k○電気さんや○マダ電気さんよりは安くご提供いたしておりますので、こちらもご相談ください。
P1010481.jpg
ピアノブラックのフレームが非常にカッコイイウインク

昨年発売された高音質CD「SHM-CD」も、かなり浸透してきました。
本日はそんな、高音質CDのお話を・・・・・

今年9月より発売されております高音質CD第2弾
「HQCD」
 P1010479.jpg  P1010480.jpg
国内CD製造最大手「メモリーテック社」によって開発されたHQCD(Hi Quality CD)は、ディスクの透明部分の素材の見直し(SHM-CDと同じ考え方です)と同時に、反射膜の材質も改善された高音質CDです拍手
去年、限定で発売されていた「ガラスのCD」(価格\200、000びっくり)も当社によるものと聞けば期待が持てる(音質に)のではと思います。
CDレーベル会社はエイベックス・ポニーキャニオンから多く発売されておりますニコニコ。 横向き

それと、SONYミュージックエンターテインメントより12月24日より発売される高音質CD・・・・・・・
「Blu-Spec CD」
ブルースペックCDと言う名の高音質CDは、その名の通り、Blurayの技術を投入されたディスクみたいです
気になる方は、絵文字名を入力してください
http://www.blu-speccd.jp/
ちなみにどちらも通常のCDプレーヤーで再生可能です。あしからず・・・・・

という事で、この頃のソフト業界の開発は私も含めた「オーディオファン」には嬉しい限りですにこにこ
皆様も大切なソフトをこの機会に探されては、いかがでしょうか?


P.S・・・現在の10代の若いお客様はCDはCDと呼ばないで「マスター」と呼ぶらしいですよえ?


本日は「お知らせ・・・その2」と代して、ブログを書かせていただきます。

先日にもお知らせいたしました、12月7日のイベントの告知をいたします。

P1010468.jpg

開催時間・・・・・・・・AM9:00~PM4:00
開催場所・・・・・・・・八戸北インターより百石方面へ200mぐらい右手
            
創作太鼓のLIVE・ツリーハウスは必見の価値がありますびっくり

続いて、「円高還元特別セール」のお知らせ・・・・・・・・
HELIX・BRAXで有名な代理店のクラスA様とのタイアップセールですびっくりマーク(青)
HELIXの商品「スピーカーシステム・パワーアンプ・サブウーファー」の3点ご購入で、総額(工賃込み)より15%~20%OFFで12月末日まで、開催いたします。
この機会をお見逃し無く・・・・・・・・・・・・・・・・・・にこにこ
昨日・今日と非常に暖かく、暖かいと作業が非常にはかどりますグー!
このまま、寒くならないと大変助かりますが、今週末から、寒くなるらしいですよ・・・・・

本日は「お知らせ・・・その1」といたしまして、ブログを書かせていただきます!
昨日からお預かりのお車絵文字名を入力してください

P1010474.jpg
当SHOPには珍しいウインク軽自動車「ダイハツ ムーブ」
ただ今、5.1Chシステムをインストールさせていただいております。

そして、ただ今の当店の「DEMOボード」の近況報告を絵文字名を入力してください

  P1010475.jpg  P1010476.jpgマクロムEXT-MD4
当商品は、マクロムの上級商品のEXTシリーズの10cmモデルですニコニコ。 横向き
このEXTシリーズがただ今、DEMOボードで視聴可能です。

P1010478.jpg
ただ残念なことに、ただ今モデルチェンジのため、生産終了となっております涙
次期モデルに「こう期待!!」という事で、聴いてみてください・・・・・・
10cmとは思えないスピーカーですよjumee☆surprise8

P.S・・・・明日は「お知らせ・・・その2」という事で、ブログを更新いたしますGOO