fc2ブログ

コンセプトブログ

青森県八戸市にあるカーオーディオショップ「ConceptFactory(コンセプトファクトリー」・店長のブログです。いろいろな情報を発信していきます!!

早いもので8月も今日で終わり・・・・・
今年も残す所、あと4ヶ月となりましたsn

昨日・一昨日とお休みを頂き誠にありがとうございます。
前回のブログで告知いたしました「インターショー」に参加して参りましたので、そちらのご報告を!!

P1010966.jpg
7時間かけて、やって参りました「ツインリンクもてぎ」ハート

まずは、開会式・・・・・

P1010986.jpg
ご存知・・・ジムインダストリーの大金さんのあいさつで始まりでーす
P1010989.jpg
インターショーガールでーす
P1010991.jpg
こちらは毒舌司会で有名な「MCカモ」さん苦笑い
その他、カーオーディオ業界の有名人がてんこ盛りでした。

本日はこの辺でzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
この続きはまた明日・・・・・・

そういえば、イベント関係者の駐車場でこんなものを見つけました
「今、私が欲しい車」NO.1!!!!!

P1010965.jpg
かっこいぃーハートハートハート

でも、よく見ると、フロントガラスにステッカーが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もしやこの車は、あの方の・・・・・・・・・・・・・・・・・・


スポンサーサイト



本日のブログは手短に・・・・・ご報告でーすぺこり

明日、8月29日・30日の2日間は

intershow_13th.jpg

「ジム・インダストリー」さんの主催のイベント

「インターショー」   栃木県  ツインリンクもてぎ  にて開催

に行って参りますムフフ
したがって、土曜日・日曜日は臨時休業とさせていただきますぺこり
すごく楽しみですハート
後日、ご報告いたします!!!!

でも、またしても「栃木」です。隔週で「栃木」です。
そして、30日は選挙でしたよね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この頃、日中は暑いのですが、朝晩とても涼しいですねぇーにこ
高校野球も終わり、「晩夏」と言うより「初秋」て感じです。
今日の朝なんかは寒くて起きてしまい、布団を1枚追加したぐらいです。
まあー、北東北はお盆を過ぎると、めっきり涼しくなるので・・・・・

本日はフライング気味のイベント案内でーす苦笑い
P1010957.jpg
(このポスターはまだ主催店舗にも配布されていませーん!)

恒例の「東北サウンドミーティング2009in盛岡」

日時・・・・・・・・・・・・・・・・・10月4日(日) AM9:00~PM4:00 雨天決行
場所・・・・・・・・・・・・・・・・・御所湖広域公園(前年と一緒)
It new・・・・・・・・・・・・・・・・レディースクラスを新設おんぷ
エントリー締切・・・・・・・・・9月24日(木)

詳しくは、後日当ブログにてご案内をいたしますに

P.S・・・・・・ハートレディースクラスハートのジャッジを誰がやるかで争いになりそうですが、
そこはじゃんけんで決めましょうアップロードファイル
昨日はお休みをいただき誠にありがとうございました。

「音楽のお勉強」の為に、こんな方のコンサートに入って参りました。
p16-mid.jpg 絢香


1.jpg  岩木山をバックに・・・・入場前

2.jpg開始前でーす    
3.jpgこんなに来場者が・・・・すごーい人

しかし、皆さんご存知の通り、本人の体調不良の為に中止!!!がっくり

2割ぐらいの客が、帰ってしまいましたが、前座で「初音」が歌う予定でしたので、私は最後まで見てきましたよじー
初音はこんな女の子でーす桜

avcd31624_150.jpg

いろんなドラマの主題歌等を歌っていますので、曲を聴くと知っている方もいるかと・・・・
私は結構FM等で初音の曲がかかっているので、知っておりましたムフフ

本人は、きちんとアンコールにも応えてくれまして、絢香が聴けなかった事は残念でしたが、今回は今回で、非常に良いコンサートでした。
夕焼けをバックに唄う彼女は、言葉には言い表せないぐらいに最高でした。
2009夏の1番の思い出になりましたキャッ

それと、「お勉強」的にPAの調整が最高で、音がバッチリでしたGOOD

来週、コンサート延期のスケジュールが出るみたいなので、期待して待ちましょう・・・・・



私の参加イベントと重ならない事を、祈りますハラハラ







本日もいろいろあって、この時間になってしまいましたズーン…

只今、23時34分・・・・・・・・・・・・

これも今週から週末はイベント三昧!!!それも4連荘!!!!!!さらに、遠方!!!!!!

と言う事で、明日、8月22日(土)は臨時休業とさせていただきます。
なお、8月23日(日)は通常営業いたします。

明日のイベントは「音楽のお勉強」です笑

wpcl10719_150.jpg
本日は昨日のブログの続きで、商品のインプレッションを拍手拍手 パチパチ

P1010943.jpg

P1010944.jpg

まずは、スピーカーから・・・・・・
JBL P6563  6インチMidセパレート3ウェイスピ-カーシステム
価格は、なんとビックリびっくりの税込み¥52、500
サウンドインプレッションは、音色は非常に明るく、歯切れの良さに非常に引かれるスピーカーです。
同シリーズの2ウェイセパレートシステムも魅力ですが、2ウェイとは一味違う音色の良さです。

当店オススメのスピーカーの1つですハート


次に、Pioneer の新商品・・・・DEH-P01!!!!
今回は同梱の外部アンプは使用せずにインストールいたしました。
Xシリーズの高音質を受け継いだモデルなだけに、上質な音楽が聞けました。

今回のコンポーネントで、同梱アンプを使用していただければ、¥157,000で上質な3ウェイマルチの出来上がりでーす。(インストール料金は別途かかりますが・・・・・)
このコンビは、コストパフォーマンス的に最強コンビかも・・・・・・・・・・・・・・jumee☆think2

そして、今日はこんな発見が!蚊

P1010950.jpg
当店のピットになんと「車が2台」入りましたきゃー!
1台は軽自動車ですが、ビックリです。

では、また明日zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
約1週間ぶりのブログでーす。
けして更新をサボっていたわけでは無く、インストール状況がちょっと詰まっていたので・・・・・

皆さんはお盆休み有意義に過ごせたでしょうか?
当店のお盆期間中は、沢山のお客様のご来店をしていただき、誠に感謝、感謝ですムフフ

と言う事で、本日はこんなお車の完成報告を!!!!!!
P1010941.jpg  P1010942.jpg

青森市からお越しのH様の車輌です。
コンポーネントは、

CDプレーヤー・・・・・・・・・・・・Pioneer DEH-P01
アンプ・・・・・・・・・・・・・・・・・・MACROM M2シリーズ
スピーカー・・・・・・・・・・・・・・・JBL P6563C 3wayセパレートスピーカーシステム
その他もろもろ(秘密兵器各種え?

DEH-P01のインプレッションはまた明日のブログにて!!!!!
お盆休みも本日からと言うお客様が沢山いらっしゃって、今日も当店は満員御礼ムフフ
でも大体は明日からですよねぇー

当店はお盆期間中は、休み無しでがんばって営業いたします。
お時間のあるお客様は、是非、遊びに来てみてくださいおんぷ

本日のお話は、一昨日から本日までの出来事を・・・・・・・

「バッテリーが上がって動けなくなった」との友人からのご連絡!
連絡当日はJBLミーティングの為、月曜日の夕方にお預かりする事に・・・・

P1010940.jpg


ご来店されてチェックしてみると、オルタネーターがパンクしている模様がーん
代車をお貸しして、火曜日に後輩の電装店に入庫する為に、回送している途中に、事件が!!!

完全にバッテリーの電圧が低下し、走行中エンジンが止まってしまい、大変なことに・・・ぶw

その後、なんとかしましたが、再度、痛感する一瞬でした!
電気は大切、「車はガソリンで動いているが、電気でも動いている」とorz

P1010939.jpg


皆さんのお車は大丈夫でしょうか???????
定期的にお車は点検しましょうーGOO

お客様にアドバイスいたしますにっこり
「バッテリーは夏場にダメージを受けて、冬場に上がる」

では、また明日
本日は昨日のつづきのお話でーす。

P1010937.jpg  P1010909.jpg

当日の天気は曇り雲で、降水確率は40%と言う事でしたが、最後まで雨は降らず、大変GOODGOODなイベントでしたキャッ
しかし、八戸と比べると湿度が高くて暑かったーなぁー絵文字名を入力してください

ここからは、イベントで見つけた「貴重な物やGOODなインストール 他」の画像を・・・・・

P1010914.jpg P1010919.jpg
この2つのCDプレーヤーを知っている方は、カーオーディオ通でーす!!!!!

P1010915.jpg
でました・・・・・・・・・

P1010918.jpg P1010922.jpg
インストーラーのセンスが光りますキラキラ

P1010920.jpg P1010921.jpg
凄い!!!アニバーサリーが2基駆け!!!!!63万円miku

P1010934.jpg
これもツインでーす

P1010931.jpg P1010932.jpg
今回のイベントを総なめしたSHOPさんはこんなのをインストールしているこの方でした・・・・

P1010938.jpg
流石と言うかなんというか・・・・・・・

総括して、私的にこの「JBL サウンド・ミーティング」で音作りや面白いコンポーネントの仕方が非常に参考になりました。
今後の当SHOPに活かせるモノが沢山見つかり、大変勉強になりました。
来年は是非、車輌を持って参加したいと思います。

P.S・・・・・・ビンゴ大会で「ジャイムズ()・バロー()・ランシング()物語」という本が当たりました。読むのは、いつになるやら・・・・・・・・・蚊


では、また明日ぺこり



土曜日・日曜日と2日間に渡り、臨時休業を頂きありがとうございました。

この2日間でこんなサウンド・ミーティングに・・・・
P1010900.jpg

「JBL サウンド・ミーティング」です。
「スペース」の斉藤さんに同行させていただき、来年のお勉強(?)の為に行って参りました笑

開催場所は、
P1010899.jpg

「餃子の街(?)」  栃木県宇都宮です。
途中、例の高速道路1000円で、渋滞にハマリましたが、19時には到着出来ましたGOOD
ホテルにチェックINするとこんなものが・・・・・・

P1010905.jpg
花火がやっておりました花火

その後、私と斉藤氏は「宇都宮の暗闇」に・・・・・・・・


つづきは、また明日98666


本日はお知らせを・・・・・・・・・・

昨日のブログでも書きましたが
明日、8月8日 土曜日と8月9日 日曜日

イベント遠征の為、臨時休業させていただきますぺこり
「またかよー」と言わないでください笑
今年はあと5回、イベント参加予定です!
と言う事は、あと5回以上臨時休業があると言う事でーすアップロードファイル

話を戻しまして、ブログもお休みでーす。

8月10日(月)より通常営業いたします。

よろしくお願いいたします。


でも、日曜日は確か「八戸花火大会」でしたよねぇー花火
見たかったですが、しょうがない手書き風シリーズ汗1
P1010890.jpg



本日も沢山のお客様のご来店、誠にありがとうございます。
この頃、数多くのお客様と沢山のお話が出来、嬉しく思っておりますおんぷ
ありがとうございますぺこり

そんな中、今日はこんなお車に乗って、ご来店されたお客様が・・・・・

P1010897.jpg

AUDI A5 Sライン!!!!!
カッコいぃーハート
八戸ではまだ1台しか走ってないので、凄く目立ちます。
近日、入庫予定でーすハラハラ
しかし、現行AUDIが続きますのぉー
まあ、こんなもんですがねぇーアップロードファイル

そして、巷で注目されているこんなものを只今インストール中です。

P1010895.jpg
 Pioneer DEH-P01です!
スペック等はあえて触れませんが、このCDヘッド、実力はいかに・・・・・

後日、ご報告いたします。
お楽しみにじー じー じー じー じー

お知らせ・・・・・・明日、8月7日(金)は午後からの営業となります。
なお、8月8日(土)・9日(日)はイベントの為、臨時休業とさせていただきます。
4日ぶりのブログ更新です。
当ブログを楽しみに(?)しているお客様!お待たせいたしました・・・・・

「夜の訪問者」といろいろと音楽の話をしていたら、この時間になってしまいました苦笑い
本日も残り数分なので、今日は手短なお話を!

P1010886.jpg

P1010894.jpg

上の画像は変更前、下の画像がイルミライトをLEDに変更後でーす。
(ヒーターパネルも変更いましたので、こちらは後ほど・・・・・)

と、こんな作業をしていたら・・・・・・・・

P1010890.jpg

近くで花火大会花火が!!!!!
「夜の訪問者」と2人で見ながら、「この低域が出たらなぁー」  みたいなぁー

ちなみに訪問者は男性でした。

以上、明日も書きますので、期待していてくださいムフフ
今日から8月ですねぇー砂浜
いろんな所で「祭り」が始まっております。
八戸も昨日から「八戸三社大祭」が始まりましたオー!
ちなみに私はここ10年間「祭り」を見たことがありません・・・・・・

本日は昨日より、お預かりしたお車のインストール状況を・・・・・
と言いたい所ですが、あまり良いお話ではありません涙

インストールする為に、車輌の室内の全バラシは当然の作業なのですが・・・・・・

まずは、あまりわからないかもしれませんが「スピーカーのコーン紙が歪んでおります」
P1010866.jpg


それと、シートを外したら「みずた まり」さんががーん
P1010868.jpg


当店でのインストールではないので、原因の追究がちょっと厄介でーすアセ

明日はフロアーマットを外す為に、センターコンソールのバラシとマットの天日干しetc.

晴れるといいなぁー日の出