fc2ブログ

コンセプトブログ

青森県八戸市にあるカーオーディオショップ「ConceptFactory(コンセプトファクトリー」・店長のブログです。いろいろな情報を発信していきます!!

10月も今日で終わり・・・・
当然の事ながら、明日から、11月キラキラ(オレンジ)
今年も残すところ、あと2ヶ月!頑張って参りましょう頑張るぞ。おーっ。

ところで皆さん、「スタッドレスタイヤ」のご準備は、OKですか?
天気予報によれば、明日からの3日間は天気が荒れるらしいですよ。
もしかしたら、初雪雪だるま01が・・・・・
冬支度はお早めに!
ちなみに、2007年の八戸での初雪は11月19日でした。

本日、完成(?)の

P1020356.jpg
Audi A5はこんな感じに

P1020357.jpg
ちょっと見ずらいですねぇー汗;
でも、こんな感じでーす!!!!!

「来春デビュー」と言う事で、年明けには更なるバージョンUPを予定しておりますうわぁ・・・

その進化とは・・・・・・・(秘密兵器投入予定)

本日はこの辺で・・・・・・・・・・・・・・・・ねこ
スポンサーサイト



久々のブログですアセ
数多くのお客様が楽しみ(?)に当ブログを待っていたんじゃないかなぁーと・・・・・

すみません土下座
「ネタ切れ」と「仕事状況」の為、更新できませんでしたがっくり


本日のブログは・・・・・・・・

本日より公開の「THIS IS IT」!!!!!
マイケル・ジャクソンの幻のロンドン公演のリハーサル映像と舞台裏映像で構成された映画!

そんな「THIS IS IT」のインスパイア・アルバムが本日、発売されております。

P1020354.jpg  P1020355.jpg

今日はこの「THIS IS IT」を聴きながら、帰りたいと思いまーすムフフ

皆さんも、是非チェックしてみてください。

当然ながら、私は当商品のBlu-rayが発売されたら、即買いしまーす


では、また・・・・・・ねこ
朝晩の気温が大分、身に沁みる今日この頃・・・・・
日中との気温差がこうもあると、紅葉も綺麗になるでしょうね紅葉したモミジバフウの葉02(白い背景付き) †SbWebs†

今日は、先日もお知らせいたしました、こんなスピーカーのお話を・・・・・

P1020189.jpg

マクロム  MOSシリーズ
当スピーカーは2種類のMid選択が可能でーす

P1020343.jpg  P1020344.jpg

左が「最低域重視型」、右が「バランス重視型」ハナマル

只今、当SHOPではこの2種類のMidの聴き比べ視聴が可能となっておりますに
私は、フェイズプラグ無しのユニットの方はGOODでした

P1020353.jpg
お時間の余裕のあるお客様、この機会にご自分の耳で感じて見てはいかがでしょうか・・・・・

それと、本日のインストール状況報告はこんな感じでーす。

P1020350.jpg 3.5inchワイド Miniモニター&レーダー

P1020351.jpg レーダー部はMiniモニターにも変化いたします

P1020352.jpg グローブBOXにDVDとコントロール部を

本日は2つの「2つの顔」のお知らせでしたrainbow


本日はこの辺で・・・・・・・・ねこ



明日は、・・・・・・・・・・・何、書こうjumee☆a


 



この頃、ブログがイベント報告ネタが多くて、飽きているかもしれませんが、お付き合いください笑

本日は昨日に引き続き「ACG 第3弾」・・・・「蛍祭り」98666

P1020257.jpg
この頃、どこのイベントでも開催している「SPL」アップロードファイル
ACGでも「dBドラッグ」と称して開催しておりました!!
画像はレディースクラスのdBドラッグでーす。

P1020285.jpg
こちらは「ビンゴ大会」の模様。


競技&ジャッジ集計が押してしまい、表彰式がこんな景色の中、始まりました。
P1020336.jpg


いつの間にか無くなっていた「ACG  蛍祭り」。
でも、「Final」には・・・・
P1020333.jpg  P1020323.jpg

P1020324.jpg  P1020329.jpg

そして、こんな綺麗な景色も見れましたふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート
P1020342.jpg  P1020341.jpg


今回のACG Finalを総評させていただくと、

一人のカーオーディオ好きのオヤジと化す事が出来たイベントでした。

今年のラストイベントは最高の盛上りGOODで、非常に非常に面白かったです花火
皆さんも来年、機会があれば参加してみてください。来場者数1万人は、伊達じゃありません!
新しいカーオーディオの世界が広がるかもよ・・・・・・・・・蚊

では、本日はこのへんでねこ


明日のブログは、「2つの顔」でーす。






本日は定休日でしたが、通常に営業しておりました・・・・・jumee☆a

だから・・・・って感じですが笑
では、「萌えビー」  行ってみましょう頑張るぞ。おーっ。

P1020230.jpg

P1020231.jpg   P1020232.jpg

P1020233.jpg

P1020236.jpg

P1020238.jpg  P1020239.jpg

P1020243.jpg


中でも目立っていたのが、こんな「萌えビー」

P1020319.jpg  P1020240.jpg
P1020318.jpg  「みくファード」のお品書きらしいでーすハート

内部は・・・・・
P1020317.jpg P1020241.jpg

本日はコメントが必要無いと思い、省略させていただきましたアップロードファイル

そして、当SHOPの住人と半ば化しているこの車輌も、外装の塗装が上がって来て、こんな感じに!

P1020346.jpg  P1020347.jpg

精悍な顔つきがさらに引き締まりましたえっ
そして、ヘッドライトをノーマルHIDからD3Sの6000Kに変更、Fogにノーマルバルブから5800KのHIDに変更いたしておりまーすうわぁ・・・

本日はこの辺でねこ


明日のブログは「蛍祭り」です・・・・・・・・・jumee☆think2



  







2日ぶりのブログでーす。
昨日はF1のチャンピオンが決まり、楽天も2ndステージへ進出と、結構、話題が多いこの頃ですが

今夜から25日にかけてオリオン座流星群が秋の夜空を賑わせそうですよk-1
皆さん、要チェックしてみては・・・・・


話は本題に!!!

行って参りましたキャッ 「ACG Final」 

P1020191.jpg  P1020192.jpg

参加台数300台弱とまさに国内最大級の「カーオーディオイベント&コンテスト」 頑張るぞ。おーっ。
今回はSBMと合同開催と言う事もあり、同じ敷地内には約600台ぐらいの車輌が・・・・・
P1020258.jpg 

P1020259.jpg  P1020260.jpg

では、参加車輌のPhoto集を一部ですが、どうぞキラキラ

P1020267.jpg
レクサス SC がこんなことになっていました。ドアの開閉が・・・・・jumee☆ajumee☆b
P1020288.jpg
カスタムバイクの展示もありましたよ。
P1020248.jpg
26インチのホイールをset upする為に、こうなったみたいですよびっくり
P1020223.jpg  P1020224.jpg
そして、非常に注目されていた車輌がこちら・・・・・
こんな綺麗な方も、注目されておりました汗;
(けして隠し撮りをした訳ではありません・・・・たまたま撮れた画像でーす。あしからずがーん

P1020256.jpg
この方も綺麗でしたよjumee☆excite2(2009ロックフォードイメージガール木村亜梨沙chan)
P1020206.jpg
オーディオインストールのレベルも最高級ハート
残念ながら、サウンドコンテストの為、各車輌の音は聞けなかったのですが、間違えなくSOUNDも最高級レベルだと思いますGOOD
そんな「ACGサウンドファナティック Pro」を制したのは・・・・・・
P1020270.jpg
「エスイズ」さんのBMW 花火
それにしても、車高が低いですねぇーsn

そして、この方は熟睡体制ビクッ
P1020265.jpg
「オートクラフト」さんの佐々木氏!
お疲れ様でした土下座


明日は、
P1020227.jpg
こんなカテゴリーのご紹介を・・・・・・





  



たぶん、今日のビールは格別に美味いはず・・・・・jumee☆cheers2Ljumee☆cheers2R

なぜなら、ホークス杉内を打ち崩し、楽天イーグルスが快勝したからです花火

明日は、マー君が先発!!!!
がんばっていただきましょう頑張るぞ。おーっ。

ここで、皆様にご連絡・・・・・・・・・

明日、10月17日と18日の2日間、今年最終イベント参加の為「臨時休業」とさせていただきます顔文字1(背景黒用)


参加するイベントは・・・・・
acg1.jpg

東京・お台場にて開催の「ACGファイナル」です。
と言う事で、ブログもちょっとの間、お休みでーす蚊

では、月曜日に・・・・・・・・・ねこ


P1010791.jpg
この頃、お客様のご来店頻度が上昇気味で、大変喜ばし限りですハート
ありがとうございます。

話は変わりますが、盛岡でこんなの発見しましたよアップロードファイル


P1020190.jpg


「フリーマガジン ベーナビ」というらしいです・・・・・

中身は・・・・・・ぶw これもんで ハート これでした


本日は以上ねこ
昨日は、定休日と言う事もあり休日を利用して

盛岡の「スペース」さんと、
西根の「サンタランド」さんへ遊びに行って来ましたよムフフ

まずは「スペース」さんへお邪魔して、今週末に開催の「ACG ファイナル」への参加車輌の様子を見て参りました。
すでに、車輌はほぼ完成しており、サウンド調整もかなり煮詰まった状態!!!
流石、「斉藤氏」ハナマル

大分、作業の邪魔をして申し訳ございませんでした苦笑い

そして、「スペース」さんを出たのが、PM7:00!!!
「サンタランド」さんへ・・・・・・・

KC380030.jpg  KC380031.jpg

予想外の展開へと突入ですアップロードファイル
到着と同時に「飲み会」へと・・・・・・・
「サンタランド」さんのお客さんとオーディオ談義に花を咲かせながら、あっと言う間の楽しい時間でしたアップロードファイル

皆さん、また呑みましょうjumee☆cheers2Ljumee☆cheers2R

そして、サンタさんの「語り」が見れるサイトはこちら絵文字名を入力してください  ハート

http://cartdls.blog113.fc2.com/blog-category-126.html   byDLS 「You Tube」


KC380037.jpg
「ご主人様、いい事言ってるにゃー」

皆さん、3連休はいかがだったでしょうか?

この頃、連休が凄く多くて私的には、いいのかどうか微妙ですガーン
でも、一般のお客様には、非常に良い事なので、「良し」としましょう・・・・

本日はディスプレーにNew商品が入りましたので、ご紹介いたします

P1020189.jpg
「MACROM MOSシリーズ」

TW・・・・MOS-26 \52500
Mid・・・・MOS-6  \57750

イタリア・マクロム社の「Masters of SOUND」(MOS)の名を冠したスピーカーシステムでーすハート

Midは2種類あり、フェイズプラグ有りのバランス重視タイプ(視聴可能商品)とフェイズプラグ無しの低域再生重視タイプです。

現在、視聴可能となっておりますので、お時間の有るお客様は、お気軽にお越しくださいぺこり


なお、明日火曜日は定休日の為、お休みでーすjumee☆think2
本日、2回目のブログは、お待たせいたしました・・・・

東北サウンドミーティング 3  「ストリートクラス」他でーす頑張るぞ。おーっ。

P1020160.jpg
こちらは「マグ氏」製作の作品!Proを納得させる作品でしたえっ

P1020162.jpg
遥々、関東から参加してくれたCFアコード!統一感があってGOODでした

P1020166.jpg  P1020163.jpg
「パワーサウンドM」さんの新作はハイラックス・サーフのMTXのオンパレード

P1020167.jpg
こちらも、関東から参加の有名車輌アップロードファイル

P1020172.jpg  P1020173.jpg
個人的には、このハリヤーが気に入りましたハート

P1020177.jpg  P1020178.jpg
こちらは「スペース」さんの車輌。なんとAピラーにストッキングでアクセントがされていましたキャッ
TOPには蝶が飛んでおりまーすハナマル

P1020156.jpg
そして総合優勝は「モンキー」さん製作のGOOこんなエスカレードでした・・・


P1020180.jpg  P1020179.jpg
抽選会には、パワーサウンドMさんの松田さんにも、勝手にMCもやっていただき・・・・

P1020183.jpg
無事、記念撮影・・・・・・


参加していただいたお客様、本当にありがとうございました土下座

そして沢山の各SHOP様・各メーカー様にも心よりお礼申し上げます顔文字1(背景黒用)

来年も開催する方向でおりますので、その節はよろしくお願いいたしたいと思います。


ありがとうございました


  

  
   
 
昨日はお休みを頂き、ありがとうございました。

行って参りました。「Dream Summer LIVE in 地球村 ~みんな空の下」キラキラ
P1020187.jpg  

ちょっと怪しい天候も絢香の唄いだしと同時に晴れ渡り、
「三日月」「おかえり」「I believe」とつづき、
途中「初音」をゲストとして迎えた1時間30分のちょっと短いコンサートは
今まで見たライブの中でも、NO.1と言っていいほどの最高の物でした。

彼女の体調を考えると、今回歌ってくれた曲数で精一杯だったのでしょうね

KC380029.jpg  2.jpg



音響セッティングGOOD最高の状態で唄う「彼女」は21歳とは思えない歌唱力と堂々とした唄いっぷりは、まさにレジェンド級。
私の音楽観を変えさせてくれたコンサートでした。さすが、歌姫!ありがとうございましたハナマル

ラスト曲「みんな空の下」は、「絢香」から私たちへのメッセージのように聞こえました

ゆっくり休んで、復活してください。




いやー寒くなりましたねぇー絵文字名を入力してください
こうも寒いと夏が恋しくなります砂浜
話は変わりますが、5日間連続「ブログ閲覧件数100件OVER」えっ
沢山のお客様に見ていただき、ありがとうございます。

それでは、昨日の続き・・・・
と言いたいところですが、続きは明後日にいたしまして
今日は明日の当店の営業状況を・・・・・

まずは、お詫びを!
明日、10月10日は当店は臨時休業させていただきます。

大変申し訳ございません土下座

明日は「PA」のお勉強に行ってまいります。
(外向きオーディオ作製の為汗;冗談です)
P1020129.jpg
そう、明日は先日、延期になった「絢香さま」のライブが・・・・・・ふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート

と言う事で、ご勘弁を顔文字1(背景黒用)
今日の台風は凄かったですねぇーハラハラ
途中からシャッターを全閉して作業をしていましたが、シャッターが外れるんじゃないかとハラハラでした。絵文字名を入力してください

では、昨日のつづきを・・・・・

P1020146.jpg
パイオニアさんのDEMOカー「アウディ TT」
外装もカッコ良かったでーすハート

P1020147.jpg
こちらは三菱電機さんのダイアトーンDEMOカー
噂の商品が搭載されているマシーン!!
これぞ「Hi-Fi!!!」と言う音質でした

P1020148.jpg
「DLS」のDEMOカー
ナチュラルサウンドで心に沁みる音楽を再現されておりました。

P1020150.jpg  P1020151.jpg
出ましたえっ音圧マシーン!!!
「KICKER」のDEMOカー
言う事無しのDEMOカーでしたGOOD私的に音質もチェックしたかった所ですが・・・

P1020154.jpg
レディースクラスより1台ピックアップするならGOOこの車輌!!!
「カスタム・ファナティクス」さん作製のbBグー!
「ピンク×ブラック」のコントラストが斬新でしたキャッ

そのクラスをジャッジしたこの方も、非常にノリノリで参加していただけておりました98666
P1020152.jpg
「GAREGE ZERO」のヤン兄貴こと鎌倉さーん

明日は、お待たせ「ストリートクラス」のダイジェストでーすねこ

本日より通常営業でーす頑張るぞ。おーっ。

2日間の休日で疲れも大分とれました・・・・・ムフフ

年末まで一気にスパートいたしますので、今後ともよろしくお願いいたします。


本日のブログは、予告通り「サウンドミーティング・ダイジェスト」でーすじー
P1020141.jpg
開会式前の画像です。
午前中は晴天に見舞われ気持ちの良い状態でスタートでしたが・・・・
やはり「雨を呼ぶ男」さんのご来場の為、昼に雨が・・・・・傘 100発100中
しかし、14時以降は雨も晴れて、大変面白いイベントになりました
P1020142.jpg
こちらは注目の「レディースクラス」ハート
エントリー台数16台と個人的には大成功
レディースクラスの車輌も気合が入ったお車が沢山いましたえっ
ちなみにジャッジは「Mさん」と「ヤン兄貴」jumee☆excite2
P1020143.jpg
サウンドコンテスト会場でーす。
毎回毎回、この「サウンドコンテスト」はレベルがUPして行きますおんぷ
今年はアウェイイベントに数多く参加させていただきましたが、東北サウンドミーティングは他イベントに引け劣らない高水準SOUNDでジャッジが大変難しかったでーす。
私は「アナログクラス」と「ビギナークラス」をジャッジさせていただきました。
個人的には「アテンザワゴン」とヤン兄貴製作の「レガシー」が良かったですねぇー


本日は以上・・・・・・
明日はダイジェスト2「DEMOカーのご紹介等」をねこ
本日開催の「東北サウンドミーティングin盛岡」が無事、終了いたしましたうわぁ・・・
いつも思うのですが、参加者の皆様、各位SHOPの皆様、メーカー様には大変、感謝いたします土下座

ありがとうございました土下座土下座土下座

至らなかった点、当等は有ると思いますが反省点といたしまして、次回はもっと「このイベント面白い」と言って頂く様努力して運営したいと思います。

本日は誠にありがとうございました。

なお、当店は  明日・明後日と2連休させていただきます。
ブログは更新するかも・・・・・

次回、ブログ予告  東北サウンドミーティングin盛岡  ダイジェスト
明日は中秋の名月らしいです。
そして、私個人的に気になる話題は、今晩決まる「オリンピック開催地」と明後日の天気jumee☆excite2

明後日、日曜日は・・・・「東北サウンドミーティングin盛岡」です。

参加台数は、150台OVERぶw
参加メーカーも12社アップロードファイル
参加SHOPも私が知っている限りだと、アップロードファイル 18店舗 頑張るぞ。おーっ。

傘  こうならない事を祈って・・・・
天気予報は「曇り時々晴れ  降水確率40%」らしいので、多分大丈夫だと思いますが、別名「雨を呼ぶ男」さんも参加されるので・・・・・なのですがアップロードファイル

当日、参加されるお客様・遊びにご来場されるお客様は、気を付けていらしてください顔文字1(背景黒用)
そして、一日「カーオーディオを楽しみましょう」頑張るぞ。おーっ。頑張るぞ。おーっ。頑張るぞ。おーっ。

そして、お預かりの「A5」は、こんな感じに

P1020138.jpg

されていまーすえっ

以上、本日のブログでした。

10月3日(土)~6日(火)の4日間は、上記イベントの開催の為、臨時休業とさせていただきます。
あしからず・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ねこ
今日から10月ですねーjumee☆Autumn

ここ数日、ブログの更新が出来てなく、申し訳ございません土下座
けしてサボっていたわけではなく、いろんな意味でテンパっていました無言、汗
そして、そんな私をあざ笑うかのごとく荷物が次から次と・・・・・・

そして、視聴室は「Mの襲来」のごとく
P1020136.jpg

ちょっと気になり、開封を・・・・・・
P1020137.jpg
久しぶりの「BRAX」でーすハート
どんな鳴りをするのか、個人的に楽しみですjumee☆excite2

そして、当店代車「ミラchan」はと言うと

P1020102.jpg →   P1020135.jpg

左はノーマル・・・・・・・右は整形手術後・・・・・・・
ちょっとは「べっぴんさん」になったでしょうか?

気になった方は、4日のイベントで聞いてみてください桜

では、また明日ねこ