fc2ブログ

コンセプトブログ

青森県八戸市にあるカーオーディオショップ「ConceptFactory(コンセプトファクトリー」・店長のブログです。いろいろな情報を発信していきます!!

4月最後のブログは、現在進行形の作業のご報告・・・・・

P1020651.jpg
純正状態
P1020652.jpg
下処理
P1020653.jpg
デットニング作業の最終系

ここから、あと2工夫(極秘チューニング!?)してサウンドチェックしてです。
当店では、お客様のご予算に応じて、デットニング部材・施工方法を変えております。
また、当たり前の事ですが、スピーカーユニットによっても、デットニングの施工方法・部材・インナーバッフル材質等を変えております。

お気軽にご相談ください

本日は、「ご報告」と言うより「営業」ぽくなりました・・・・・・・・
明日、5月第1弾ブログは、「SPL」でーす。
お楽しみに!!!!!!!


本日は、この辺で・・・・・・・
スポンサーサイト



明日から「ゴールデンウィーク」
大体のお客様は、暦通りのお休みだと思いますが、11連休のお客様もいらっしゃるようで・・・
当店、コンセプトファクトリーは休まず営業してます。
お時間のあるお客様は、遊びに来て見てください

まずは、第2弾キャンペーンのお知らせです。
明日、4月29日から5月31日までスピーカーまたはパワーアンプをご購入のお客様には「RTA測定」を無料にて測定&サウンドチューニングさせていただきます。
なお、ご購入金額は3万円以上とさせていただきます。

そして、明日からの作業は、
zoom1.jpg
Pioneer DEH-P940

165krjac.jpg
FOCAL 165KR

を内蔵マルチにてインストールして行きます。
随時、ブログにてUPして参ります

本日は、この辺で・・・・・
雨を呼ぶ男を「雨男」と呼ぶ

その噂の雨男が盛岡のイベントに参戦すると言う事で、真意を確かめに・・・・

P1020646.jpg  P1020647.jpg

「サンタランド」さんと「スペース」さんのTSM盛岡軍団が本日、「タイヤガーデン盛岡北店」さんで合同視聴会を開催するとの事で、午前中行って参りました。

1時間30分ほどしかお邪魔出来ませんでしたが、参加台数も結構おりまして、楽しく時間を過ごせました。

そして、「雨男」の真意はと言うと、やはり雨が降りました
この方が参戦するイベントは、100%で雨が降ります(私の知っている限り・・・)
晴天でも雨が降ります!!!!!
「東北サウンドミーティング」の参戦は、主催者一同で審議する必要が・・・・・・・・・・・・・

ここで、イベント情報案内

P1020648.jpg  P1020649.jpg
2010 M’sライン カーHiFiミーティング  全国4箇所にて開催

東北は7月11日、仙台にて開催!!!!
当店にてエントリー開始しておりまーす。
参加者募集中
「東北サウンドミーティングin八戸」もエントリー開始しておりまーす。
こちらもよろしくー

そしてそして、明日は

P1020650.jpg

こんなお車の「名義変更」&「車検」にて、当店はPM3:00以降の開店となります。
あしからず

本日は、この辺で・・・・・・・・・・・・・





いやぁー参りますねぇー
4月も後半なのにこの寒さ
地球は温暖化なのか氷河期なのか、わかりませんね
GWは温かくなるらしいので、我慢しましょう!!!!

あるプロジェクトから早4ヶ月(構想も入れると6ヶ月)
やっと車輌が入庫いたしました

P1020645.jpg
FORD マスタング4.6L V8 2007モデル

まさに「アメリカンマッスルボディー」です。
Egサウンドも「アメリカンV8サウンド」
レクサスやヨーロッパ車もいいですが、個人的にはアメ車の無骨さが非常に好みです

この車輌を「あーして」「こーして」「ここはあれを入れて」とトータルカスタムします
ちょくちょくブログに進捗状況をUPしますので、期待していてください
まずは、オーディオインストールから!

本日は、この辺で・・・・・・・
ここ数日、来週の作業準備や雑用をこなせ、スッキリ!!!!
これで来週からの作業ラッシュも集中してインストールに励むことが出来ます

そんなスッキリ気分の最中に送られてきた、1枚のCD・・・・
昨日発売の

P1020644.jpg
徳永英明 VOCALIST4

今回で完全完結らしい。
そして、初回限定盤はAとBの2種類。
今回は「ボーナストラック付」のBを購入。

なぜなら、単純にボーナストラックの「ラブ イズ オーバー」が聞きたかったから

前作の「3」が個人的にがっかりの部分があったので、あまり期待しないようにしておりましたが・・・・
聞いてビックリ
まさに完結版。素晴らしい出来です。
楽曲構成・編曲・音質とです
特に楽曲構成は、30代40代狙いの構成になっており、まさに私にドンピシャ

その中でもオススメの1曲は、

「セーラー服と機関銃」

買って損はしないCDだと思いますよ。



本日は、この辺で・・・・・・・
今日のブログは軽めに

やっと「東北サウンドミーティング」の案内の発送準備が終わりました

P1020643.jpg

中身は、

P1020642.jpg

ポスター・開催のご案内・in八戸のエントリー用紙と案内

南は静岡から北は青森まで有名SHOPさん60店舗へ明日発送いたします。


ずっと気になっていたお仕事が終了して、気分爽快
師匠の「マル秘画像」にも気分爽快  

そして、明日は、定休日
仕事をしようと思いましたが、明日休まないとしばらく休めそうにないので、休みます。

と言う事で、5月は定休日なしの「不定休」でお仕事をいたします。
ただ、火曜日だけはPM12:00の開店とさせていただきます。
なお、5月の15・16日と29・30日(共に土日)はイベント参加の為、お休みです




本日は、この辺で・・・・・・

本日のブログは、ちょっと長め

本日、完成&納車の出来具合は

P1020636.jpg

P1020637.jpg

来週、再調整等で入庫する予定でーす!

そして、今年前半の各イベントの案内やらポスターやらで、視聴室は大変なことになっております。

P1020641.jpg
5月30日  仙台開催の「東北カーフェスティバル」
当イベントにて「2010 ConceptFactory DEMOcar」が初お披露目でーす

そして

P1020638.jpg
2010 ACG 全国6箇所にて開催
当店では、「7月19日東北ラウンド・10月31日Final」に参加予定

そしてそして

P1020639.jpg
イメージガールは「成島 桃香」chan  いいねぇ~質が高いです
誰か「東北サウンドミーティング」のキャンペーンガールやりませんか?
要求む!!!!16歳~25歳 の 女性に限る


そんな「東北サウンドミーティング」はどうかと言うと・・・・・

イベント案内の発送係は私・・・・

ご存知のように、テンパっておりまして、今だ発送が出来ておりましぇーん
火曜日までには発送いたしますので、御許しを

そして、明日・明後日と当店の作業も静けさ(?)を取り戻し、一休憩って感じです

しかぁーし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



本日は、この辺で・・・・・・・



皆さん、お久しぶりでーす。
私と言えば、今日もテンパって仕事をこなしておりますが、皆さんはいかがでしょうか?
ここ数日、春とは思えない気温ですが、体調は大丈夫ですか????

て事で、本日はあまり話題が無いのですが
あまりに更新していないと、まずいので・・・・・

当店の近況報告をしたいと思います。

ここ数日、「春のイベント」タイヤ交換&車高調整&車検のお仕事が多く、その上、メーカーさんの訪問、師匠にアドを教えたら凄く気になる「秘画像」が次から次と・・・・・・・

「秘画像」が気になって仕事が手に付かなくなる状態に!!!!!!

と言うのは、冗談で(秘画像は本当です
ちゃんと進行しておりますよ!

P1020633.jpg

こんな感じで・・・・・・・


本日は、この辺で・・・・・・


P.S・・・・今日のブログは意味があったのでしょうか
沢山のお客様のご来店で、第1弾キャンペーンも順調の当店
「第2弾は何をやるのですか」の質問が多いのですが・・・・・
正直、まだ考えていないのですが、皆さんの期待が高いので、早急に発表したいと思いまーす!!!

乞うご期待を

今日は、久しぶりに「CDソフト」のお話。

P1020632.jpg
秋元順子  「アンコール」

秋元順子と聞いて、ピンと来た方は何人いるでしょうか?
そう「愛のままで・・・」で2008年末のNHK紅白歌合戦に初出場し、2009年にオリコンでソロ史上最年長1位を記録した、「団塊の世代の☆」

そんな演歌ばりばりの彼女が「スタンダードJAZZ」のCDを

そんなCDですが、「凄く上手い」です
完璧JAZZシンガーです。
ちなみに、音質もなので、JAZZ好きのお客様にはオススメの1品です!!!!!

本日は、この辺で・・・・・・・

P.S・・・・明日、4月12日(月)は私用の為、17:00の開店となります
今日の夕方、訃報が飛び込んできた。



高校時代の友人が亡くなった。

今週の月曜日にコンビにで見かけたが、忙しかったので、声をかけることが出来なかった。

もし、あの時声をかけることが出来ていたなら、彼は亡くなっていなかったかも知れない。

非常にショックが大きい。

トランペットがすごく上手いやつだった。

追っかけが出来るぐらいかっこいいやつだった。

・・・・・・・・・・・




彼の冥福を祈ります。

本日も沢山のお問い合わせ・御来店ありがとうございました
やはり皆さんこの時期になると、春の陽気に誘われて、ドレスUPやらオーディオのver.UPやらである意味、血気盛んです
冬の間、我慢しているのでその反動もあると思いますが・・・・・

そんな皆様からのご要望をこれからも答えて行きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

昨日よりお預かりは

P1020631.jpg

ALL パイオニア カロッツェリアXシリーズシステム
スピーカー パイオニア RSシリーズ 3ways プラス サブウーファー

スピーカーインストール見直しの為に、入庫いたしました。

X店になっての第一号(Xシリーズ装着車)
新しい音作りを目指して気合を入れて明日もがんばりまーす

本日は、この辺で・・・・・
本日のブログは、「第一弾春の在庫一掃キャンペーン」のお知らせです

現在、視聴Roomには中古品・新品と数多くのユニットが展示されております。
ちょっとキャパオーバーになっておりますので、この際、キャンペーンと名打ちまして皆様に御奉仕価格で販売いたします。

P1020629.jpg


例えば「アリアンテ 10インチ 中古品」(定価¥67200)・・・・・20,000円
   「パイオニア 1DINインダッシュTV+DVDプレーヤー」・・・20,000円
   「ボストンPRO60 中古品」(定価\126000)・・・・・・40,000円

などなど!!!!

ちなみに、「4chパワーアンプ・・・4セット、スピーカー・・・6セット 」他
早い者勝ちですので、気になるお客様は、御来店もしくはTELにてお問い合わせください。


第2弾キャンペーンも考えておりますので、お楽しみに!!!!!!!


本日は、この辺で・・・・・・・
今日の陽気で、大分、夏タイヤに交換した方が多いのでは・・・・・
タイヤ交換のピークは来週週末らしいですよ!!!

そんな当店DemoCarも本日タイヤ交換をいたしました。

そして本日完成した車輌

P1020624.jpg

P1020622.jpg

P1020623.jpg

スピーカー・・・・HERTZ ML280S+ML1600

インプレッションは、予想を遥かに上回る音質!
「音の表現力は抜群に。全帯域の空気感低域の再生能力バランスなど非常にハイレベルなスピーカーです。」

当店の秘密兵器になりうるスピーカーでした。
と言うか、個人的に「惚れてまうやろぉー」的スピーカーでした。

本日は、この辺で・・・・・・
お久しぶりのブログです

ブログの更新をしていないと沢山のお客様から「忙しいんですかぁ?」とか
「ネタないんですかぁー?」とか聞かれ、どちらも当たっており、ドキッとします

まぁーそんなことはさておき、4月最初のブログは、

P1020608.jpg

2010年東北サウンドミーティングのポスターが出来ました。
今年で「9年目」!と言う事で、特大サイズA1のサイズで製作いたしました。
ちなみに、「ACG」のポスターサイズの一回り小さいサイズです。
と言われても、解らないと思いますが・・・・・

TSMメンバーに業務連絡!!!!!!!
と言う事で、ポスターが本日完成いたしました。
早急に、各店舗に郵送いたします

なんだったら、取りに来ても、えーよん


P1020615.jpg
完成まであと少し
がんばりまーす



本日はこの辺で・・・・・・・