fc2ブログ

コンセプトブログ

青森県八戸市にあるカーオーディオショップ「ConceptFactory(コンセプトファクトリー」・店長のブログです。いろいろな情報を発信していきます!!

3月も末なのに、積もりこそしませんが雪が降りますねー
そろそろ、勘弁してほしいです。

本日、一番のHotな話題は、前田のあっちゃんの「AKB卒業」でしょう!
3月は「卒業」「別れ」の月ですねぇー

そして、3月は年度末!!!

明日は、車庫証明も上がって来ましたので、こんなお車の名義変更へ

P1040157.jpg

なんか似たようなナンバー見たことあるようなぁー

と言う事で、明日、3月27日(火)は、午後1時からの営業となりまーす。


そして、ステップワゴンのS/Wは

P1040154.jpg

こんな感じでフィニッシュ
当店は、お客様のご予算に合わせてインストールさせていただいておりますので、お気軽に御相談ください




本日は、この辺で・・・・・・・・・
スポンサーサイト



いやぁー春ですねぇー
春はテンションが上がります

そんな春にピッタリのアルバムのご紹介です

P1040152.jpg

3月21日発売のBENI「COVERS」

本作は、男性ボーカリストのHit曲を全曲英語でカバーされたアルバムで、全13曲。
ナオト・インティライミの「今のキミを忘れない」とか山崎まさよしの「One more time, One more chance」などが収録されております。

オススメは、収録曲すべてですが、特には、1曲目のEXILEの「Ti Amo」で、平井堅の「瞳をとじて」スピッツの「ロビンソン」

歌唱力は絶品で、原曲を大切にカバーされており、重ねや音質も高水準
曲調は、アレンジ全体的が適度にベース効いていて非常に聴き易い&心地良い(ブーミーではない)反面、高域の伸びが足りないのが残念・・・・・・・・

個人的に、2012年初の「オススメボーカルCD」です
こんなCDと一緒にドライブに出掛けてみては?





本日は、この辺で・・・・・・
この頃、ガソリンの値段がかなり上がり、ハイオクが170円over
いったい、どこまで値上がりするのでしょう????????

そして、春分の日の本日。
順調にインストールが進み、現在お預かりのステップワゴンは

P1040147.jpg
久しぶりのヘッドレスト・モニター ビルトイン

そして

P1040148.jpg

お客様が以前からお使いのS/Wをリ・メイクして

P1040149.jpg

インストール途中ですが、こんな感じに!!!!!!!
順調、順調

ここでお知らせ・・・・・・

明日、3月21日(水)は、車検作業等の為、PM1:00からの営業となります。
宜しくお願いいたします



本日は、この辺で・・・・・・・・
昨晩はちょっと張り切りすぎましたぁー
気が付くと、既に「午前様」・・・・・・
本日は、寝不足でした。

昨日、御来店頂いたお客様からの、差し入れ

P1040146.jpg

秋田名産「だまこ餅」 本日のおやつで、美味しくいただきました。
心使いありがとうございます。

そして、

P1040139.jpg

こんなことをしながら

P1040142.jpg

同じような作業がつづく時には、つづくもので・・・・・
そんな中、合間合間を見て

P1040140.jpg
NEWプロジェクトに向けて、ロックフォードJ3を一旦休憩して

P1040143.jpg

このスピーカーコンポーネントを
さぁーて、この画像だけでメーカー名が解る方は、何人いるのでしょうかぁー?


昨日、宅急便屋さんが重そうに持ってきた物は

P1040144.jpg
中身は
P1040145.jpg

前ぶれも無く届いた「ACGマガジン」なるものは、数えていないが30冊はあるのではなかろうか

これは当店に「売れ!!!!」と言う業務命令なのでしょうか???????
なんて、そんな事は無いでしょうが、当雑誌(?)無料配布なので、欲しい方はどうぞお気軽に当店までお越しください。




本日は、この辺で・・・・・・



本日、2度目の ブログは・・・・・

予定の作業が、雪の為中止となり、たんまりと溜まっていた「お見積もり」&「デスクワーク」を片付ける一方で、残りの雪片付け

そして、

P1040138.jpg

このシステムに、

P1040137.jpg

これをインストール!!!!

お馴染みのSPEC「リアルサウンド・プロセッサー」がEXになって、グレードUP
価格も、グレードUP(?)
なお、ノーマル(EXじゃない物)も並売しております。

そしてそして、ほぼ決定のサウンドチューニングをさらに煮詰めて

P1040136.jpg

明日、RTA測定をもう一度おこなって、完成です。


明日も、営業しておりまーす。



本日は、この辺で・・・・・・

3月に雪が降る八戸・・・・・・
と申しましたが・・・・・・・・・

P1040135.jpg

今朝、起きてビックリ、唖然
なんじゃ、こりゃぁー  です

P1040134.jpg

当然(?)ハリヤーでも店の駐車場に入れず、近くのコンビニに置かせてもらい、雪片付け
さっきやっと車を入れることか出来ましたが、今現在も「強風雪」

この強風雪は、いつまで続くのでしょうか?
風だけでも、おさまってぇー
お願い


と言う事で、シャッターを閉めてお店は営業しています。
まぁー、今日来店するお客様は、いないと思いますがねぇー。
あれから1年です・・・・・・・・

いまでもあの時の記憶は、鮮明に覚えています。

忘れる事が出来ない過去。

沢山の光がなくなりました。

志、半ばでお亡くなりになった方々の分まで、今の1分1秒を大切に歩いて行きたいと思います。



合掌
現在、お預かりのE60 BMWも順調に進み、山場を乗り越えほぼ完成に!!!!

P1040125.jpg

Mid-Hiのユニットは、音質向上の為に1工夫して、ビルトイン

そして

P1040126.jpg

P1040133.jpg


6連奏DVDプレーヤー「パイオニア XDV-P70」をインストールして、2Din化
流石(?)BMW、パネルが金属ベースの為、パネル製作がちょっと苦労しました

P1040132.jpg

これで、オーナー念願のDVD鑑賞が出来るようになり、「CD・DVD・i-pod・地デジ・純正ナビ」ほぼフルソース仕様。

内装系進化はこれにて、ほぼ終了
明日からは、外装系へと・・・・・・・・・・・


本日は、この辺で・・・・・


昨日のなでしこJAPANの「アルガルベ・カップ」は劇的でしたねぇー
惜しくも3対4でドイツに敗れて、惜しくも準優勝・・・・・・
アメリカに勝利した時は、優勝出来る と思ったのですがねぇー
残念

spn_pfuln20120308002001001.jpg

ですが、ワールドカップでも見せてくれた、あの「諦めない心」は今回も健在!!!
3点目の同点ゴールはドラマティックで、入った時は鳥肌が立ちました

調子が悪い選手が多い中、大健闘だったと思います。
万全のコンディションなら、絶対に負けないと思いますので、オリンピックは期待して観戦します。


そして、本日の進行状況!

P1040122.jpg



本日は、この辺で・・・・・・
八戸は、毎年ですが3月に雪が降ります
午後からは、雨に変わりましたが・・・・・

そんな天候の中、本日も沢山のお客様が御来店!!!!
商談や注文を沢山いただきました。
ありがとうございます

現在進行形のインストールは、やっとDr.が出来ました

P1040120.jpg
レクサス・レザー仕様です。

進行状況があまり良くない状況ですが、あれとあれのインストールが今回の山場ですので、この辺でペースアップしてラストスパートと行きたい所です。


そして、明日は、火曜日!
定休日!!
気分転換にちょっと遠出して参ります。

ここでおしらせ・・・・・
3月・4月は無休で、営業いたします。
がんばろーっと



本日は、この辺で・・・・・

待ちに待った3月!!突入!!!
そしてここ数日、朝晩はまだ冷え込みますが、日中は確実に春の陽気(日差し?)
良い感じになってまいりました

そんな陽気に誘われてか、ここ数日お客様の活動も活発になっております。
沢山のお客様の御来店、ありがとうございます。
そして、毎年のことですが、この時期大変込み合いますので、ご用命はお早めに


さて、ストリングスの気になるCD2枚目は・・・・・・

P1040118.jpg
デイヴィッド・ギャレット「ロック・シンフォニー」 SHM-CDで登場です。

クラシックとロックをクロスオーバーさせたCDで、収録曲も幅広い楽曲から選出されています。
有名な所で行くと、「ミッション・インポッシブルのテーマ」とか「トッカータ」など・・・・・

エアロスミスの「ウォーク・ディス・ウェイ」では、オリアンティをフィーチャリングして、エレキとストラディバリウスの掛け合いが非常に新鮮で、かつ、ドライヴ感覚たっぷりの内容でした。

さらに、日本版ボーナストラックには、「スムーズ・クルミナル」が収録されており、なにやら2CELLOSより早くカバーしていたらしい・・・・・

久しぶりに、フル・ボリュームで楽しめた1枚でした



本日は、この辺で・・・・・