fc2ブログ

コンセプトブログ

青森県八戸市にあるカーオーディオショップ「ConceptFactory(コンセプトファクトリー」・店長のブログです。いろいろな情報を発信していきます!!

G・W突入
「9連休」と言うお客様もちらほらといらっしゃる中、当店は営業

今週は、いろいろとありました。
今思えば、よく出来たなぁーと・・・・・・
がんばりました

P1040191.jpg
24インチ

こちらもいろいろと難題がありましたが、本日ビルトイン

そして、忠犬ハチ公の地よりお預かりの車輌は

P1040194.jpg

P1040193.jpg

無事にインストール終了。
今回、使用のパワーアンプは、「イートン PA-800.4」
スピーカーは「ボストン Pro」

出音は、ズバリ「力強い」
「ボストン」が化けました!!!!!
このアンプ、パワーあります
そして、キレがあります

さーて、明日は、車輌を洗車して、最終チューニングして、忠犬ハチ公の地まで納車です。

ここでお知らせ・・・・・・

4月29日(日)・・・・・車輌納車の為、17:00にて閉店
4月30日(月)・・・・・13:00より開店

5月1日(火)~5月6日(日)・・・・・GW期間中、通常に営業いたします


お時間の有るお客様の御来店を、お待ちしております





本日は、この辺で・・・・・・・・
スポンサーサイト



体がめちゃくちゃ重いです・・・・・・
そろそろ限界かなぁー
今週を乗り切ればなんとかなるので、がんばろう

先日は、「忠犬ハチ公」の生誕の地まで、インストール車輌の引き取りに行って参りました。

P1040181.jpg

つくづく思いました、「遠方わざわざ、当店を利用してくれているんだなぁー」と!!
感謝です

そんなプラドは、本日、放置プレー

P1040184.jpg


GOLF5に「スマートHID 45W 8000k」をインスト。
すでに、バンパーが外されておりまーす

そして、頼まれていないが気になったので

P1040185.jpg
加工前

P1040186.jpg
ヘッドライトクリーニング 加工後

ヘッドライトの黄ばみ・コーティング剥げ等、ご相談ください

そしてそして

P1040183.jpg
取り付け前

P1040187.jpg
取り付け後

時間がかかりました
なぜなら、適合表で「HID取り付け不可」車輌だからです
付かない物を付けるのが、自分の仕事なので、ちょちょっと頭を回転させてドッキングみたいなぁー

量販店等で断られてお困りのお客様、是非、ご相談ください。


明日もハードなので、今日は帰ります



本日は、この辺で・・・・・・・・・・・
明日の営業時間のお知らせでーす。

4月20日(金) 車輌引取りの為、PM4:00からの営業となります。

お急ぎの方は、携帯電話にご連絡くださるようにお願いいたします



では・・・・・・・・
今日のカミナリはなかなか凄かったですねぇー
距離的にも近かったので、パソコン等の電源をコンセントから抜いちゃいました
ちなみに、「ピカッ」と光ってから、カミナリが鳴るまでの時間で大体の距離がわかります。
音は1秒間に約340m進むので

「ピカッ」と光ってから、3秒でカミナリが鳴った・・・・・約1km

知っている人も多いと思いますが、雑学のお時間でした


インストールが大詰めに差し掛かり、インストスケジュールも、商品も試聴室に、てんこ盛り状態。
お待ちいただいているお客様、もうしばらくですので、もう少々お待ちくださいませ
そして今日、パイオニアからのお届け物が・・・・・

P1040180.jpg

あまり画像UPすると、密告されるので、この辺にしておきます
おっと、当店はX店でした。


前置きが大分長くなりましたが、本日のブログは、「イベント・コンテストスケジュール」のお話です。

5月13日(日)・・・・・・・JBLミーティング  in宇都宮
5月14日(月)・・・・・・・キッカーセミナー   in群馬

6月3日(日)・・・・・・・・ACM   in秋田

7月15日(日)・・・・・・・ACG東北  in仙台

8月26日(日)・・・・・・・S1   in山形
8月31日(金)~9月1日(土)・・・・・・パイオニアカーサウンドコンテスト  in幕張

9月9日(日)・・・・・・・・インターショー  in栃木
9月30日(日)・・・・・・・M’sミーティング   in盛岡

10月28日(日)・・・・・・ACG Final  inお台場

てな感じです




本日は、この辺で・・・・・・・
良い感じの陽気になって来ましたねぇー
作業も捗ってです

2012年の各イベント・コンテストのスケジュールも大分出揃いました。
後日、お知らせいたします。

そんなコンテストの中から本日は、「16thパイオニアカーサウンドコンテスト」(通称パイコン)の課題曲が決定しましたので、そのお話を・・・・・

P1040177.jpg

全クラス共通で2曲。
まず1曲目は

ポール・マッカートニー「キス・オン・ザ・ボトム」
Track 1:手紙でも書こう

パイオニアコメントによれば、この曲の聴きどころ、調整しどころのポイントは「人間性」だそうです。
聴いてみましたが、んー奥が深い
聴いている内にわかるでしょう

そして、2曲目

P1040178.jpg


佐渡裕 ベルリン・フィル・デビューLIVE 
Disk 1 ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 ニ短調 作品47
Track 2:第2楽章 Allegretto

この曲は、高校時代、演奏したことがあり、苦戦した記憶が・・・・・・
「ショスタコーヴィチ」は、20世紀ソビエト・スターリン独裁体制時代作曲家です。
パイオニアのコメントによれば・・・・・・・
長~く、難しいので、省略!!!!!!

個人的には、「ショスタコーヴィチ」と言えば、この1枚でしょ

P1040179.jpg
庄司 紗矢香 バイオリン協奏曲第1番 イ短調 作品77


今日は、ちょっと長かったねぇー
本日は、この辺で・・・・・・・・・・・・・



先日の火曜日はお休みを頂き、盛岡にて「幹部会

P1040170.jpg

やはり呑み過ぎました・・・・・・
記憶がありません

盛岡泊のその帰り、高速道のS.Aのレストランで、AKBの「マリコさま」にそっくりな女性を発見
ご飯だけでいいのに、見たいが為にコーヒーまで頼んじゃいました


そして、今日のインストールの成果は

P1040171.jpg
純正状態が、

P1040172.jpg
こーなって

P1040174.jpg
デットニング!!!!!

アウターパネルのデットニングは、いつものやり方とちょっと変えて施工してみました



本日は、この辺で・・・・・・・
本日のブログはショートです。


今日からのインストールは、

P1040167.jpg
Rockford Fosgateの「T3」
T3652-S 16.5cm2wayコンポーネントスピーカー

2011年オートサウンド誌 グランプリを受賞したスピーカーです
料理してみたかったスピーカーですので、インストールがワクワクします



そしてここで、お知らせです。

明日、4月10日(火)はお休みさせて頂きます。
そしてそして、翌11日(水)はPM1:00からの営業とさせていただきます。
すみませんが、宜しくお願いいたします


久しぶりのアウェーなので、暴れすぎないようにしたいと思います

先週から沢山のお客様にご来店頂き、誠に嬉しいかぎりです。
そして、作業内容はハードではなかったのですが、スケジュールの立て方が悪く、お客様にご迷惑をおかけいたしました。
申し訳ございませんでした

そんな中、私の体力もほぼ限界に・・・・・・
明日頑張れば休みなので、乗り切ります。


長かった1weekのラストインストールは、

P1040166.jpg

なにが変わったかは、ご想像にお任せいたします。
さらに「男前」に変身いたしました



本日は、この辺で・・・・・・・



4月突入!
すでに4日経ちましたが、新年度です
当店も、9年目に突入!!!!!
グリグリと頑張りますので、宜しくお願いいたします

話は変わりますが、
選抜高校野球は残念でした
「光星学院」には、夏、リベンジしていただきましょう。
それにしても、「白河の関」の壁は高い。


本日よりお預かりの

P1040159.jpg

マツダ RX8

作業がてんこ盛りですが、まずは、オーディオから

P1040160.jpg

純正SPは、BOSE製の8インチMidが装着されております
その純正SPを今回は
P1040161.jpg
HERTZのESK165に交換。
コストパフォーマンスに優れた、2waysモデル。
\23.100(税込み)
どんなSoundになるかは、私の料理次第・・・・・・

がんばりまーす




本日は、この辺で・・・・・・・・・・・・