fc2ブログ

コンセプトブログ

青森県八戸市にあるカーオーディオショップ「ConceptFactory(コンセプトファクトリー」・店長のブログです。いろいろな情報を発信していきます!!

完成でーす。

P1040526.jpg

いろいろな困難を乗り越えて・・・・・・・
困難その1
 P1040518.jpg

流石、「バブルの申し子」いろんな所にお金かかっています
センターフレーム(サイドも)が邪魔!!!!!

困難その2
P1040523.jpg

ハーネスの量もハンパねぇー!!!!
このままでは、収まりません

しかーし

P1040528.jpg

出来ました

そして、色気を出して・・・・

P1040531.jpg

コントロールスイッチもこだわって

P1040530.jpg

もーお分かりだと思いますが、今回インストールしたS/Wは、
JBL「W10GTi MK.2」
これで、Fスピーカー(TW660GTi)・アンプ・S/WはすべてJBLとなりました
イルミ関係もJBLカラーのオレンジにこだわってのインストです。
残すは、サウンドセッティングのみ・・・・・・・



ここで、皆様にお伝えしたい事が・・・・・・・・

本日、1月31日をもって現在の店舗の営業は終了となります。

かれこれ2004年より9年。
沢山のお客様に支えられ、今現在のConceptfactoryがあります。
今まで携わっていただいた数多くのお客様に、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

明日、2月1日からは、新店舗での活動となります。
至らなかった点等々を反省材料といたしまして、これからは今まで以上の店舗・サービス提供を心がけて行きますので、今後とも当店を愛していただければ幸いです。

急がず・焦らず・腐らず
全身全霊でお客様のカーサポートをして行きたいと思います。


新店舗住所・・・・八戸市沼館3丁目3-38(シンフォニープラザ向かい)
TEL・・・・・・0178-51-8104(2月4日以降)
なお、3月22日までは、店舗改装をしながらの営業となります。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承ください。




これにて、第1章 THE END
9年間、ありがとうございました。

第2章は、「更なる向上」をめざして!!!!!!!!!!


スポンサーサイト



この頃、最高気温がプラスになるので、非常に作業がはかどります
この調子で、寒くならない事を祈ります

インストールの進捗状況は・・・・・

P1040521.jpg

S/W BOXの製作も終わり、メーカー推奨容量の22Lより2割増しの27Lにて作成。
なぜ大きめに作ったかは、ナイショ

BOX固定の為に、いったんトランクのアンプラックを全バラシして
固定&再度組み直し

いざ、試聴!!!!!
いい感じですが、ん~なるほど・・・・そー鳴りますかぁ(独り言
S/Wユニットを外して、BOX内をチューニング・・・・・
試聴・・・・
チューニング・・・・

を繰り返す事5回、非常に重いので体がプルプルしましたが、妥協しない分!納得行くサウンドに

S/Wを今回は、上級モデルに変更したのですが、全帯域の音の変化にはビックリ
フロントユニットが、生き生きと音楽を奏でてくれます。
いやぁー、理解しておりましたが、S/Wの奥深さを思い知りました。

P1040524.jpg

h様、あと少しで完成です。
楽しみにしていてください。


本日は、この辺で・・・・・・・
嫌ですねぇー
また、寒波が来ています
明日の予想最低気温は、-9℃らしいい・・・・・・
また、すべてが凍る!!!!!!

現店舗での「ラスト・インストレーション」は

P1040514.jpg

S/Wのインストetc.
初ユニットですが、BOXチューニングしながらパフォーマンスを出したいと思います。


本日は、この辺で・・・・・・・・
現在の気温-6℃、雪も止む気配がありません
極寒です。

昨日の続き・・・・・・

P1040513.jpg

あまりよく見えないと思いますが、化粧パネルが付いてフィニッシュいたしました
明日は、音調整をして引渡しです。



本日は、この辺で・・・・・・・・・・
皆さん、お久しぶりです
前回ブログから早10日!!!!!
各位お客様より「どーしたんですか?」とか「忙しいのですか?」などの問い合わせやらをいただいておりましたが、実は仕事以外の所でいろいろと振り回されておりました・・・・・
事前に判っているんだったら、早い段階で教えてくれればいいんですが、今週だけで役所に3回も行ってしまいました
また、行かなくてはいけません
時間のむだ・ムダ・無駄!!!!!!!!!
あともう少しなので、「腐らず」「焦らず」がんばります。

そんなこんなで、現在進行形のインストールが、”超”スローペース
でも、ゴールが見えて来ておりまーす

P1040510.jpg
トランクは、他店インストールからのリ・メーク
KICKERの10インチがフリーエアーで駆動していたのを、シールドBOX作製でのインスト。
当然、アンプラックも作製でーす

そして、

P1040511.jpg

P1040512.jpg

純正マルチ下ろしのパイオニアAVIC-ZH99CSをインスト。
灰皿部分を加工して、ブーストコントローラー&車高調コントローラーをビルトイン

もー少しです
がんばります


お知らせ・・・・・・・・・2月4日より電話番号が変わります
New・・・・・・・・・・0178-51-8104です

宜しくお願いいたします



本日は、この辺で・・・・・・・・

2013年、明けましておめでとうございます
今年も昨年同様のご愛顧を、宜しくお願いいたします

当店は昨日からの営業でしたが、お客様の中では、明日月曜日から年始と言う方もおられるのではないでしょうか?
いつもならば年明けは「スロースタート」のコンセプトファクトリーなのですが・・・・
今年は、違います
年始、1発目のお仕事は!

青森県最北の地=本州最北端より御来店の

P1040503.jpg

16系アリスト
作業内容は・・・・・・
追ってブログアップして行きます。
お楽しみに
ちなみに、3時間半ぐらいかけてのご来店です。
八戸から3時間半走ったら、福島ぐらいまでは行けますよねぇー
御来店、ありがとうございます

お知らせです。
明日、7日は新年会の為、18時閉店とさせていただきます。


本日は、この辺で・・・・・・・・