fc2ブログ

コンセプトブログ

青森県八戸市にあるカーオーディオショップ「ConceptFactory(コンセプトファクトリー」・店長のブログです。いろいろな情報を発信していきます!!

早いもので、今日で5月も終わりですねぇー
そして明日から6月!!
2013年、当店にとっての各種オーディオイベント・コンテストが6月から始まります
まずは、23日のエムズ・ミーティング東北です。
P1040629.jpg
ここに向けて色々なお客様がグレードアップを図られております
ですので、私の車は二の次・三の次・・・・・
いつ完成するのでしょう
まぁーいいや

ちなみに、申込みは既に受付中締め切りは、6月13日(木)となっております。

この頃の作業の方は、
天気が良いと
P1040618.jpg
フロアーカーペットを干し

そして
P1040620.jpg
またまた、スタビリンクの交換
定番化してきました。
DemoCarにも装着しましたが、良い方向に足回りが変化しました。
前後装着可能な車種は、前後交換をおススメいたします

そしてそして、
P1040619.jpg
以前より気になっていた、miwaのアルバム「Delight」を購入したり

P1040621.jpg
休憩時間にお店のグレードアップを
何が変わったかわかります??????

最後は、
IMG_0261.jpg
アニキは先日の夕方、当店襲撃!!!
マイFBアップ中


と言う事で、この頃のConcept Factoryでした



本日は、この辺で・・・・・・・・・



ConceptFactory
青森県八戸市沼館3丁目3-38
Tel&Fax・・・・・・0178-51-8104
スポンサーサイト



本日も沢山のお客様のご来店、誠にありがとうございました
遠方から来られたお客様もちらほらと・・・・・
やはり陽気が良いからでしょうね


そして、秘密兵器!!!!

公表してしまっては、「秘密兵器」じゃなくなりますが、お見せいたしましょう

P1040615.jpg
メイン電源フューズブロックです。
パッと見てどこのメーカーのブロックか分かった方は、少ないのでは・・・・・・・
中身は、

P1040614.jpg
フューズ&ターミナルは、音質にこだわった特殊素材となっております。
「××処理」とか言う物では無く、素材にこだわったものらしいです。

効果効能は、お客様のお耳で確かめてくださーい



本日は、この辺で・・・・・・・・
いろんなお客様より、「前の店舗、壊してますねぇー」って言われ、出勤前に遠回りして見て来ました。

IMG_0258.jpg
確かに壊れております。
店舗を大家さんに返す時に、「解体するかも?」って言われておりましたが・・・・・・
なんか複雑ですね

作業の方はと申しますと、

P1040611.jpg
こんなお車(幼馴染の車両です)や、

P1040613.jpg
数多くのお車に足回り関係のお仕事のラッシュ
この頃は、オーディオ屋さんじゃなくなっております!!
おかげでここ数日、筋肉痛で体が言う事効きません
鍛えないといけませんなぁー

話は、変わりますが・・・・・
「RCAケーブルの試聴」を久しぶりにやりたいと思います。

P1040612.jpg
まずは、「SUPRA」(スープラ)
そして、
P1040616.jpg
「オーディオ・テクニカ」のRexat(レグザット)2種類

その他、「モンスターケーブル」当店定番の「シャーク」etc.
2週間ぐらいは試聴出来ますので、お気軽にお越しください。
追って、「M&M」のRCAも来ると思います(いつになるやら・・・・)



と言う事で、本日はこの辺で・・・・・・・
やっと暖かくなりましたねぇー
この位の気温が、一番インストールしやすいです
また、本日は、数多くのお客様のご来店、誠にありがとうございました
お客様も暖かくなると、活発になるんでしょうね

先日、他店様インストールのインナーバッフルの手直しを依頼されました。
お車は・・・・・・

P1040607.jpg
VW「ティグアン」

P1040610.jpg

こんな感じで、固定は6本のボルトナットで、きっちりと!!!!
バッフルの防水加工・スピーカーの雨除け加工して、終了です。

明日は、納車&入庫2台と慌ただしくなります。
頑張ります



本日は、この辺で・・・・・・・・・
今日は、天気が良かったですねぇー
天気がいいと、仕事もはかどります。

ラストスパートとなっている進行形のインストールは、

P1040606.jpg
DIATONE DS-SA3に

P1040602.jpg
まだオーナーさんが見ていないので、ちょっとだけ・・・・・
S/WもDIATONEのSW-G50

このS/Wは凄い
試聴してGOODなS/Wと思っていたが、インストールしてその凄さにビックリです。
キレといい、ローエンドまで音にする再生能力といい、コストパフォーマンスNO1ではないかと思います。

今回のインストールは、ユニットの変更はS/W・プレーヤーユニットでしたが、見えない所を細部に渡り見直しております。
と言う事で、出て来る音は高水準となっております




本日は、この辺で・・・・・・・
気持ちいい朝です
そんな日の当店!!!

P1040600.jpg



では、また・・・・・・
八戸地区は、なかなか暑くなりませんねぇー
夏は来るのでしょうか?????


この頃は、早出してDemoCarの各箇所メンテナンスをしております
まずは、

P1040596.jpg
スタビリンクをビルトイン
本日から完全にPitの肥やし状態です。

そして、入荷したのは

P1040597.jpg
最高のパフォーマンス「クライナ」

インストール状況は

P1040598.jpg
ゴール近しと言った所です。

明日は、早出&残業でゴールに向かって突っ走ります



本日は、この辺で・・・・・・
本日は、2013年度の各オーディオイベント・コンテストのご案内です



6月23日(日)  エムズライン・カーハイファイミーティングin東北(岩手)

7月7日(日)   ヨーロピアンサウンド・カーオーディオコンテスト(静岡)
7月21日(日)  JBLサウンドミーティングin東北(岩手)

8月3日(日)   ?????????
8月18日(日)  S1(山形)

9月8日(日)   ACGサウンドファナティクスROUND3(宮城)
9月13・14日(金・土)  パイオニアカーサウンドコンテスト(千葉)
9月21・22日(土・日)  東北カーフェスティバル(宮城)

10月6日(日)  エムズライン・カーハイファイミーティングin関東(埼玉)
10月20日(日) ACGサウンドファナティクスFINAL(東京)


とまぁーざっとこんな感じです。
この他、フォーカルミーティングもありますので、ほぼ隔週or毎週イベントがあります

P1040595.jpg

どうする~



本日は、この辺で・・・・・・・・・
1週間のご無沙汰です

関東では、アメリカンブランドのイベントが開催されているようで・・・・・
群馬では「キッカー」、栃木では「JBL」
今年はいろいろな諸事象により不参加となりましたが、来年は参加したいと思います。

インストール作業は、ロングとショートが入り乱れた状態ですが、
本日のインストは

P1040591.jpg
スバル インプレッサに

P1040592.jpg
定番化している、DEH-P01の内蔵アンプからパイオニア「PRS-D700」に変更です。

P1040594.jpg
スピーカーはこれもパイオニアのRSシリーズ3wayシステム

P1040593.jpg
取り付けは、シンプルにアンプベースにインスト。

P01の内蔵アンプも凄く出来はいいのですが、D700に交換する事によって、更なる深みのある音になりますので、オススメですよ

価格は、31,500円と非常にリーズナブルです。




本日は、この辺で・・・・・

皆さん、GWどうお過ごしでしょうか?
そのGWも明日6日でラストですね。
次の連休は7月まで無いので、満喫してください。

当店は、相変わらずの営業。

P1040588.jpg
Aピラーを完成させつつ

P1040589.jpg
こんなものを製作しております。

大分、お待たせしておりますが、一つ一つのパーツを丹念に完成度高く作らせていただいております。
もうしばらく、お待ちください


明日も元気に営業中です



本日は、この辺で・・・・・・・・

ConceptFactory
031-0071 青森県八戸市沼館3丁目3-38
TEL&FAX  0178-51-8104