fc2ブログ

コンセプトブログ

青森県八戸市にあるカーオーディオショップ「ConceptFactory(コンセプトファクトリー」・店長のブログです。いろいろな情報を発信していきます!!

7月も本日で終了!!!
本当に月日が経つのは、早いですねぇー

八戸は、今日からお祭りです
IMG_0300.jpg

31日前夜祭、1~3日本祭、4日後夜祭と5日間の「三社大祭」。
この5日間は、渋滞にはまらない様に、考えて行動しなくちゃいけませんねぇー

「お祭り」つながりで、お知らせ!!!!!
先日もお伝えしておりましたが、パンプキンズ&コンセプトファクトリー合同のお祭り

「BBQ時々オーディオミー ティングからのぉ~ホタル祭り」を開 催いたします。

日時  8月11日(日)PM4:0 0~PM22:00
場所   コンセプトファクトリー新店
会費は、2,000円(BBQ参加者)

終了は、あくまでも予定ですが、22 時をめどにしたいと思います。

見に来るだけなら参加費はかかりませんが、BBQ参加者は極力、事前申し込みをお願いいたします。
なお、2店舗以外のお客様の参加OKですので、お気軽にご来店・お問い合わせください。

お問い合わせ
パンプキンズ・・・・・・・・0178- 28-0262
コンセプトファクトリー・・・0178-51- 8104


2013年の夏を、車好き・オーディオ好きのお客様と一緒に楽しみたいので、沢山のお客様のご参加をお待ちしております



本日は、この辺で・・・・・・・・・・




スポンサーサイト



今週1週間は、仕事もテンコ盛り、来客も多数大勢でした。
ご来店ありがとうございます。


そんなこんなの1週間のお仕事ラストの本日。
気分良く朝一で車検をパスし、帰り道で事件

P1040736.jpg

一時不停止!!罰金7000円・2点の減点!!!
青切符で、気分はブルー
皆さんも気を付けてくださいねぇ

悔やんでもしょうがないので、気を取り直して・・・・・・
今週の成果を
しばらくお預かりのファンカーゴは

P1040730.jpg
パイオニアDEH-P01をメインユニットで使用し

P1040725.jpg
こちらもパイオニアPRS-D700のパワーアンプで

P1040737.jpg
P1040728.jpg
パイオニアTS-Z172PRSをコンポーネント

ALLパイオニアのシステムは、当店定番メニュー
安定感の有る音色でジャンルを問わずに聞き惚れる事が出来るコンポーネントです

そして、シロッコRのシステムUPは、

P1040733.jpg
純正ナビゲーションはそのままに

P1040735.jpg
パイオニアAXM-P01、オーディオマスターユニットでコントロール
使用プロセッサー&パワーアンプは

P1040731.jpg
当然
パイオニアRS-P99xプロセッサー&同じくRS-A99xパワーアンプの最強コンポーネント
合わせるスピーカーはJLオーディオC5-650セパレート2wayシステム。

ここまで来ると、スピーカーをアウター化やプレーヤーを変えたくなりますが、そこはオーナー様のコンセプトにあわせて、高音質にしております。

この他、xⅢシステムの換装etc.UP出来ない車両多数・・・・
とまぁー頑張ったパイオニアweekでした。

長文になっておりますが、ここでお知らせ!!

明日、7月27日(土)・28日(日)は、出張の為、臨時休業とさせていただきます。
各位お客様のご理解のほどを、よろしくお願いいたします



本日は、この辺で・・・・・・・

Concept Factory
住所・・・・・・・031-0071  青森県八戸市沼館3丁目3-38
TEL・・・・・・0178-51-8104
営業時間・・・・・10:00~20:00
定休日・・・・・・火曜日
さて、学生の皆様は既に「夏休み」
そんな夏休み、最初の日曜日
各地でCarイベントが開催されておりました。
札幌・仙台・関東・北陸etc・・・・・・・
当店も告知通り、盛岡で開催された「JBLミーティングin東北」に参加して来ました。

IMG_0292.jpg

天候は雨も降らず、暑くもなくちょうどいい気温。
30台弱の東北・関東のJBLフリークが終結!!!
1日、JBLの音色に酔いしれる事が出来、非常面白いイベントでした

そんな中、コスプレ(?)その1
IMG_0293.jpg
ほぼ罰ゲーム的なぁー
セクハラ状態

その2
IMG_0296.jpg
エントラントが群がり、試聴そっちのけで写真撮影会に

どきどきの結果は・・・・・・・
ハーマーンチョイス第1位は、
IMG_0297.jpg
「lcサウンドファクトリー」の車両でした

当店エントリー車両2台は、
IMG_0298.jpg
ピープルズチョイス堂々の第1位とハーマンチョイス第5位
お土産もゲットして、帰りは恒例の「マリコさま」にて談笑会。
いい1日でした


本日は、この辺で・・・・・・
まずは、お知らせから・・・・・・

明日、7月21日(日)は「JBL SoundMeeting in東北」に参加の為、臨時休業とさせていただきます
なお、23日(火)は営業させて頂きます。

そして、そのJBLミーティングに、渾身のサウンドチューニングを施した2台の結果は如何に・・・・・・・
P1040720.jpg


本日よりお預かりの
P1040724.jpg
VW シロッコR

更なるver.UPの為、お預かりです

今週1週間、ローテーションが厳しかったが、来週はさらにきつい。
がんばりまーす




本日は、この辺で・・・・・

Concept Factory
住所・・・・・・・031-0071  青森県八戸市沼館3丁目3-38
TEL・・・・・・0178-51-8104
営業時間・・・・・10:00~20:00
定休日・・・・・・火曜日

本日、定休日ではありますが、週末のイベントでお休みを頂くので、隠れて作業しておりました。

が、いざサウンド調整をしようとした時、店舗前で始まりました・・・・
21日の全国的なイベントの「ありがたいお話」

先日の日曜日、お客様にスピーカーの試聴をして頂いている時もでした
どーして大事な時に、こうもタイミングがいいものかと・・・・・・

どちらの方の「ありがたいお話」も、私には足の引っ張り合いにしか聞こえません。
もっと団結して、良くしようとするお話を私は望みます

あまり書くと、まずいので本題です。

先月発売された、

P1040719.jpg
JUJU DELICIOUS

2作目のJAZZナンバーアルバム
前回も完成度が高かったのですが、今回はさらにパワーUPされております。
この方には、「二匹目のドジョウ」と言う言葉は無いのでしょう。

収録されている楽曲は、「Take Five」をはじめとするスタンダードナンバーが12曲収録されており、すべてが聴き所!(1曲、オリジナル)
JAZZを歌われる日本人は数多くいますが、彼女は確実に5本の指に入るシンガーでしょう。



本日は、この辺で・・・・・・
3連休の中日。
休日をエンジョイしておりますかぁー
当店は、本日も沢山のお客様のご来店に感謝しつつ営業中です。


昨日の金曜日は、早くに閉店させて頂き、「お耳の勉強」を

P1040716.jpg
「マンハッタン・ジャズ・クインテット」を鑑賞して来ました

MJQ2013JapanTourは、全14公演
リーダー「デビット・マシューズ」の所縁の地、八戸からスタート!!

開演前に
IMG_0291.jpg
潜入

そして
IMG_0288.jpg
マシューズさんと記念撮影(貴重な体験です)

八戸公会堂の楽屋に入るのは、27年ぶり。
昔と変わっておらず、タイムスリップしたようでした

インストールの進行状況は・・・・・

P1040717.jpg
こんなのや、

P1040718.jpg
来週のイベントに向けて、戦力UPの為に各部見直し


明日も元気に営業、皆様のお越しをお待ちしております



本日は、この辺で・・・・・・・
日本各地で猛暑の中、八戸は23℃と涼しい
快適そのものです。

では、昨日からの続き、ラスト・・・・・・
7月8日(月)は、折角ここまで来たのでなるべく会いたい人に会って帰ろうと!!!

P1040713.jpg

K2ファクトリー 斉藤氏のお店に朝一で襲撃!!
Msミーティング東北でも会ったのですがねぇー
話は尽きずに、気が付けば15時
5時間も仕事を止めてしまいました

パイオニアコンテストの時も前泊・後泊となりますが、よろしくお付き合いください

と言う事で、K2ファクトリーを出て車に乗り込むと!!!!!!!!!!ビックリ

P1040714.jpg

これはなに??????
車に入れていたiPhoneがぁー見たことない画面になっておりますぅ
聞くと結構なるらしい・・・・・
んーん、やはり私は住めない。




本日は、この辺で・・・・・・・

明日、7月12日(金)は、私用の為、18:00閉店とさせていただきます
昨日のつづき・・・・・・


やって参りました、浜松!!!!!
P1040699.jpg
7月7日、「七夕」イベント当日の朝です。

P1040700.jpg
雨は降っていないが、天気がパッとしない

しかぁーし、イベント開始と同時に天気がどんどん良くなり、と言うかぁピーカンになりすぎて溶けそうでした
日焼け全開で、未だに日焼けした所が、痛いです。

ここからあまり撮れなかった車両Photoを・・・・・

P1040702.jpg

P1040704.jpg

P1040705.jpg

P1040706.jpg

P104070912333.jpg
こんなお車が2台並ぶとちょっとした威圧感を感じるのは、私だけでしょうか????

熱中症になる方もいなく、無事、閉会式

P1040712.jpg

DLSクラスでは
P1040710.jpg
「サウンドツアラーさん」石橋氏が頂点の1位
お見事です

暑くて長い1日でしたが、西の音を聴けて非常に勉強になったイベントでした。



明日も、つづき・・・・・・・・

3日間のお休みを頂き、誠にありがとうございました

無事に何事も無く、昨日戻って参りました。
八戸に戻って来て、まず思った事は・・・・・・・
「天国!涼しい!!ベタベタしない!!!」
冬は厳しいですが、夏は天国です
西の方には、私は住めないと思いました。

旅日記は1日目(7月6日(土))・・・・・

とその前に、結果・・・・・・・

P1040715.jpg
でした

では、行ってみましょう

朝、5時に出発し、13:00には東京につき、ちょっと渋滞にはまり、まずは目指したのは・・・・

静岡の関所
P1040698.jpg
$50こと斉藤氏の「アーティファクトさん」を襲撃
広々とした店内とかっこいい看板が特徴の店舗!!!!
そうそう会えないので、仕事の邪魔だとは解っておりましたが、長々とお話をさせて頂き、大変面白かったです。
また何処かのイベントで逢えたらいいですねぇー

と「アーティファクトさん」から浜名湖までは、車で40分程度・・・・・
宿に着くと、やはり
P1040701.jpg
1000km overでした。

とまぁーこんな感じで1日目は、ほぼ移動でした


つづく・・・・・・・・・・
音楽の神様が降臨したかどうかは解りませんが、納得する音作りが出来ました

と言う事で、

7月6日(土)~8日(月)は、静岡県浜名湖ガーデンパークで開催される「ヨーロピアン・サウンド・コンテスト」参加の為、臨時休業とさせていただきます。
なお、7月9日(火)は定休日の為、お休みです。

何卒、ご理解のほどをよろしくお願いいたします

遠いなぁー
静岡と言っても、ほぼ愛知県ですからねぇー
軽く片道1000kmは超えるだろうなぁー

P1040697.jpg



本日は、この辺で・・・・・・・・・・
さて、コンテストまで、あと3日と迫っております。
音調整も大詰め
調整出来るのも、明日1日のみ!!!!!
かなりいい所までは、来ています。
後悔無いように、最後まで追及したいと思います

ラゲッジインストも本日手直しをして、完成です。

P1040694.jpg



本日は、この辺で・・・・・・・
気が付けば、既に「7月」
そして、2013年も半分が過ぎ、折り返し!!
下半期も頑張って行きましょう

今週末の事もあり、昨日は定休日返上にて、インストール進行中。
まずは、その今週末のお知らせから・・・・・・

7月6日(土)~7月8日(月)の3日間、「ヨーロピアン・サウンド・コンテスト」の為、臨時休業とさせていただきます。
なお、翌日9日(火)は定休日と言う事で、6日から9日の計4日は、お店が締まっております。
当店のGW(ゴールデンウィーク)だと思って、ご了承ください

インストールは、

P1040693.jpg

レカロシートレールを利用して、シート下へアンプラックを作成してアンプ・フューズブロック系を設置。

そして、只今

P1040692.jpg
これらCDにて週末のコンテストに向けて、音調整
「スティング」の曲が、頭から離れなくなっております。
ここ2・3日、布団に入って目を閉じると、スティングが・・・・・・・・・

頑張ります




本日は、この辺で・・・・・・・・・