fc2ブログ

コンセプトブログ

青森県八戸市にあるカーオーディオショップ「ConceptFactory(コンセプトファクトリー」・店長のブログです。いろいろな情報を発信していきます!!

2月もあと数日で終わり。
待ちに待った春ももうスグです。
その前に、確定申告終わらせないと・・・・・

本日のお話は、
トヨタ クルーガーのEMV(純正マルチモニターシステム)を外して、社外ナビのインストールです。

P1060455.jpg
30系ハリアーの兄弟車、クルーガーですが、ハリアーのマルチとは全く違うシステムとなっており、
社外ナビを付けようとすると

P1060456.jpg
こうなるわけで、
なぜなら、エアコン・車両インフォメーション等がEMVと一体になっている為、外す事が基本ダメ

そこで、EMVレス車のパネル等を用意して
P1060463.jpg
合体
車両インフォメーション・エアコン・ハザードなど機能は、すべて通常通り使えます。

って簡単に書いておりますが、「あーして、こーして」と色々とやらなければいけませんので、厄介でした。
まぁーオーディオ専門店のノウハウがあれば、どこのSHOPでも出来る事だと思いますが・・・・・
今回使用したナビは、パイオニア「AVIC-RZ900 楽ナビ」

そして、どうせならいい音で聴きたいとの事で、スピーカー交換も!
P1060461.jpg
使用したユニットは、ブラムRELAXシリーズ「165RS」 ¥19,000(税別)
楽ナビの内蔵4chパワーアンプをバイアンプにて接続。

このユニットがなかなか優秀
ビックリ

P1060465.jpg
サウンド調整前のRTA測定してもこの通り!!
19,000円の音じゃ無い。
価格以上の出来です


本日は、この辺で・・・・・・・・



2017年3月18日(土)・19日(日)
「コンセプトファクトリー周年祭」
場所・・・・・当店駐車場
18日(土)・・・・・・13:00~19:00
19日(日)・・・・・・10:00~16:00
各社DEMOカー展示・イベント特価価格をご用意して、沢山の御客様の御来店をお待ちしております。




スピーカーオールインパック(取付工賃込)を新設いたしました
「55パック」&「100パック」の2種類です。
純正スピーカーからランクアップしたい方へ、わかりやすく、買い求めやすいパッケージになっていると思います
詳しくは、こちらで・・・・・
http://www.conceptfactory.jp/sale.html(ホームページTOPからSALEをクリック)





Concept Factory
住所・・・・・・・031-0071  青森県八戸市沼館3丁目3-38
TEL・FAX・・・・・・0178-51-8104
営業時間・・・・・10:00~20:00
定休日・・・・・火曜日




スポンサーサイト



2月22日!
にゃんにゃんにゃんで「猫の日」の本日。
八戸に春を呼ぶ郷土芸能「えんぶり」も終わり、春待ち遠しいこの頃です

本日のブログは、マツダ純正オーディオシステム「マツダコネクト」(通称マツコネ)の音質UPです。

P1060453.jpg
マツダ アテンザワゴン

P1060451.jpg
使っていただいてるスピーカーは、イタリアのテクノロジーSPLシリーズ

P1060452.jpg
お馴染みのオーディソンプリマ「AP4.9bit」プロセッサーでコントロール
スピーカー交換は大切ですが、このプロセッサーで音質がググッと上がります
今や悩むぐらい各社から質の良いプロセッサーが出ておりますので、「純正ナビ」「社外ナビ」でもっといい音が欲しいというお客様は、ご検討の価値があると思います

P1060454.jpg


本日は、この辺で・・・・



スピーカーオールインパック(取付工賃込)を新設いたしました
「55パック」&「100パック」の2種類です。
純正スピーカーからランクアップしたい方へ、わかりやすく、買い求めやすいパッケージになっていると思います
詳しくは、こちらで・・・・・
http://www.conceptfactory.jp/sale.html(ホームページTOPからSALEをクリック)





Concept Factory
住所・・・・・・・031-0071  青森県八戸市沼館3丁目3-38
TEL・FAX・・・・・・0178-51-8104
営業時間・・・・・10:00~20:00
定休日・・・・・火曜日




久しぶりの更新です。
約1か月、忙しさにかまけてサボりって放置状態でした。
すみません 

さて、先日インストールさせて頂いた商品は、

P1060447.jpg
まず、車両はスバル レボーグ

P1060449.jpg
オーディソン プリマ 「AP4.9bit」を使って、純正スピーカーの音質限界チャレンジでした。

P1060448.jpg
ナビは、パイオニアサイバーナビです。
音質向上の第一歩は「脱純正スピーカー」と言う事で、社外スピーカーをインストールして行くのが、いつものパターンですが、お客様の御要望で、このパターンとなりました。
パソコンにて最終調整し、純正スピーカーの限界まで音質は引き出しております。
このパターンも「あり」ですねぇー